動物の巣と人間のすまい
- 公開日
- 2010/07/29
- 更新日
- 2010/07/29
できごと
京西アカデミー29日午後は「動物の巣と人間のすまい」です。青少年委員で建築士である村井さんが昨年に続き講座を開いてくれました。
前半はパソコンを使ったプレゼンで説明、お話をしていきます。後半は自分たちで家を作ります。丸い植木皿5個に違う大きさの皿1個がひとセットです。それを組み合わせると丸い家が出来上がります。サッカーボールは六角形の形の皮を5枚、5角形の皮に縫い合わせて球を作っていますが、今回の家づくりもそれと原理は同じです。
出来上がると子どもたちは興奮度200パーセントです。家の中に入るのに我先にと争っていました。ですから順番に中に入ります。とても楽しい講座でした。有難うございました。