学校日記

11/29 6年生図工「木工作 椅子」

公開日
2017/11/29
更新日
2017/11/29

できごと

  • 733357.jpg
  • 733358.jpg
  • 733359.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85677147?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85686861?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85694590?tm=20250212114911

展覧会が終わり、卒業までに作る作品も残りわずかとなりました。本校ではこれまで6年生になると椅子を作るのが定番となっており、今年の6年生もとても楽しみにしていました。1枚の板に自分で線を引き、電動のこぎりなどで切り抜き、金槌で釘を打って組み立るという本格的な木工作に取り組んでいます。足で板を押さえながらのこぎりで切る姿が少しずつ様になってきました。