学校日記

2年生 図工「カッターナイフの使い方」

公開日
2018/02/27
更新日
2018/02/27

できごと

  • 758865.jpg
  • 758866.jpg
  • 758867.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85677238?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85686946?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85694671?tm=20250212114911

画用紙に窓の形に切れ込みを入れて開くと中から自分の好きな物がお目見えする。そんな作品を作ります。そのために今日はカッターナイフの使い方を練習しました。真っ直ぐ切るのはいいのですが、丸く切ったり波線を切ったりするのは苦労しました。上手く切るためには刃先を動かす方向に合わせて紙の向きを変えることですが、これがなかなか難しい。。。手に力が入りすぎてしまいスムーズにカッターを動かすことができず、切り口がガタガタになってしまう子が多かったです。