学校日記

10/31 すまいるルーム「○○トレーニング」

公開日
2018/10/31
更新日
2018/10/31

できごと

  • 855779.jpg
  • 855780.jpg
  • 855781.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85676124?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85686130?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85694062?tm=20250212114911

 今日はプレイルームで、いろんなトレーニングをしました。まずは体幹トレーニングです。両手と両足を床につき、お腹に力を入れて体を支えます。20秒間我慢し続けることができました。
 背中をぐっとのばし、猫のようなポーズをとります。先生の動きをよく見て、まねることができました。
 最後は、そっと動くトレーニングです。寝ている先生に気が付かれないように、足音をたてずに紅白玉を取りに行きます。足音をたてると、先生は目を覚まし、「○○さん」と言います。そうしたら、スタートに戻らなくてはなりません。足音をたてないコツは、かかとから足を床に付けることです。全員無事に、紅白玉を取りに行くことができました。