学校日記

5年生 体積の学習

公開日
2018/10/31
更新日
2018/10/31

できごと

 今、5年生は「体積」について学習しています。これまで、1㎤について実物を使って調べました。そこで、単位が大きくなった1㎥だとどうなるのか?を調べました。
 1m=100cmの既習事項を生かして、1㎥の一辺に1㎤が100個あるのかをみんなで協力して調べました。子どもたちから「本当に100個だ」や「信じられない」と言う声が聞かれました。今後も、実感を伴った理解を深めながら、子どもたちが「楽しい算数」と思える学習を続けていきます。

  • 855876.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85682082?tm=20250212114911