学校日記

11/27 6年生理科「水溶液の性質」

公開日
2018/11/28
更新日
2018/11/28

できごと

  • 867020.jpg
  • 867021.jpg
  • 867022.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85677393?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85687089?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85694805?tm=20250212114911

6本の試験管にアンモニア水や塩酸、水酸化ナトリウム等の透明な水溶液がそれぞれ入っています。この一見しただけでは特定できない水溶液を特定する方法をグループで考えました。リトマス試験紙で酸性やアルカリ性を調べたり、蒸発させて溶けているものを取り出したりする等、これまで学習した実験方法を使って自分たちの力だけで課題を解決していました。今日の授業は用賀小学校の先生方も見に来てくれました。