学校日記

1/31 すまいるルーム「カレンダー スケジュール」

公開日
2019/01/31
更新日
2019/01/31

できごと

高学年のグループは、「カレンダー スケジュール」という課題をやりました。
まずはカレンダーです。「第3月曜日に黄色で印をつけます」「1月のすべての日曜日に水色で印をつけます」先生の指示をよく聞いて印をつけたり、カレンダー特有の言い回しを確認したりすることがねらいです。さすが高学年、カレンダーの読み取りはばっちりでした。
次はスケジュールです。「1月最終日はお小遣いの日です」「毎週火曜日はプールがあります」スケジュールは自分が把握できればいいものなので、略して書いたり、矢印を使ったり、絵や記号で表したりするなど、いろいろな工夫があります。自分なりに工夫して、短時間で書くことができました。

  • 885667.jpg
  • 885668.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85674617?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85685067?tm=20250212114911