学校日記

2/20(水)4年生 美術鑑賞教室

公開日
2019/02/20
更新日
2019/02/20

できごと

  • 892942.jpg
  • 892943.jpg
  • 892944.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85676514?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85686390?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85694224?tm=20250212114911

世田谷美術館に出かけ、美術鑑賞教室を行いました。
鑑賞リーダーの方々に案内をしていただき、作品の見方を教えていただいたり、説明を受けたりしました。学校の近くにある美術館ですが、始めて来たという子どもたちも多く、間近に見る作品に圧倒されていました。
近くで見る、離れて見るなど見る位置によっても作品の表情が違って見えます。
1つの作品をじっくり見ることで、新たな気づきにもつながったようです。
2学期に、美術館の方と一緒に学んだ馬とクーガを見て「何故クーガが乗っているのだろう」とあらためて考えたり、「思っていたよりも大きくてびっくりした」と感想を口にしていました。
作品に向き合う大切な時間になりました。