4/22 全校朝会
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
できごと
今朝も校長先生から二十四節気のお話をしていただきました。今の季節は「穀雨(こくう)」。穀物を育てる雨が降り、芽を出させるという意味です。また、本日付で配属された中司 真帆先生の紹介もありました。4,5,6年生の算数少人数を担当します。子どもたちと一緒に体を動かすことが好きだそうです。