学校日記

【5年生】美しい日本語を話そう〜日本語〜

公開日
2011/02/25
更新日
2011/02/25

できごと

  • 100339.jpg
  • 100340.jpg
  • 100341.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85678783?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85688191?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85695435?tm=20250212114911

 5年生では、劇団四季の方々に「美しい日本語の話し方教室」を開催していただきました。

 朝の挨拶の「おはようございます」を母音だけで言うと、「おあおうおあいあう」となります。これを何度も言って、「おはようございます」と言うと、はっきりと聞こえます。

 劇団四季の方の話し方は、はっきりとしており、とても聞きやすかったです。みんな「さすが〜!」と思ったことでしょう。

 美しい日本語を話すためには、文字をつなげず話すことが大切だということを学びました。