4年生 音楽「リズムアンサンブル」
- 公開日
- 2019/06/29
- 更新日
- 2019/06/29
できごと
4年生はリズムアンサンブルづくりを通して音の「かけ合い」や「重なり」の楽しさを味わっています。2人1組でそれぞれがいくつかのリズムパターンを組み合わせて8小節の短い曲を作ります。それを2人で同時に歌うことで音の「かけ合い」や「重なり」が生まれます。うまくはまった時は、「やったー」という声が上がっていました。新学習指導要領に入ってくる「プログラミング教育」を先取りした学習でした。