学校日記

10/9 すまいるルーム「作業:くるくるへび」

公開日
2019/10/09
更新日
2019/10/09

できごと

  • 985358.jpg
  • 985359.jpg
  • 985360.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85675961?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85686027?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85694003?tm=20250212114911

今日は「作業」をしました。「困ったことや分からないことがあったら、先生に助けを求める」「時間内に終わらせる」の2つの約束を守りながら、ものを作ります。今日は「くるくるへび」を作りました。どこを何色に塗るか、どこをはさみで切るか、確認しながら行います。「色塗りを手伝ってください」とお願いすることができたり、「どうしたらいか教えてください」と聞いたりすることができました。
出来上がったへびに糸を付け、その糸をもって走ると、へびがくるくる回ります。すまいるルームの中をめいっぱい使い、みんなでへびをくるくる回しました。