古典芸能鑑賞教室 6年生
- 公開日
- 2011/06/24
- 更新日
- 2011/06/24
できごと
22日は、6年生の古典芸能鑑賞教室でした。世田谷区民会館まで借り上げバスで行きました。快適な気分で行くことができました。会場は残念ながら撮影は禁止です。狂言の歴史、特徴等の説明のあと、代表の児童の体験教室がありました。
最後は狂言「附子」を鑑賞しました。600年前から続く日本の文化の一つでした。子どもたちの感想はどんなものだったのでしょうか。
できごと
22日は、6年生の古典芸能鑑賞教室でした。世田谷区民会館まで借り上げバスで行きました。快適な気分で行くことができました。会場は残念ながら撮影は禁止です。狂言の歴史、特徴等の説明のあと、代表の児童の体験教室がありました。
最後は狂言「附子」を鑑賞しました。600年前から続く日本の文化の一つでした。子どもたちの感想はどんなものだったのでしょうか。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度