学校日記

2年生 かけっこ教室

公開日
2022/04/19
更新日
2022/04/19

できごと

桜美林大学の先生を講師に迎え、かけっこ教室が行われました。
始まる前は「走れるかな。」と心配そうな子どもたちも、先生の「コツを知ればみんな速くなります!」の言葉に目を輝かせて説明を聞いていました。
先生からは走るときのポイントとして「姿勢に気をつける」「ももを上げて走る」「おしりを前に進める」の3つを教えてもらいました。
スキップしてから走る、サイドステップしてから走るなど様々なトレーニングを行い、授業の終わりには「足が速くなった!」「走るの大好き!」と大喜びの子どもたち。
運動会が楽しみです。

  • 1401350.jpg
  • 1401351.jpg
  • 1401352.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85682609?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85691406?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85697300?tm=20250212114911