学校日記

4/26 読み聞かせ 3年生

公開日
2024/04/26
更新日
2024/04/26

できごと

  • 1743203.jpg
  • 1743204.jpg
  • 1743205.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85683044?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85691802?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85697579?tm=20250212114911

3年生の図書の時間、司書さんによる読み聞かせが行われていました。読み聞かせをしていただいた分も、読書記録にしっかり記します。

ちょうど、別の教室では、授業の合間のちょっとした時間を使って担任の先生による読み聞かせが行われていました。子どもたちも熱心に聞き入っています。

読み聞かせをしていただく機会や本に触れる機会が多くありがたいです。たくさんの本に触れ、本を身近に感じ、活用したり楽しんだりしていってほしいと思います。


今日の2時間目に、3年生は交通安全教室で、玉川警察署の方に来ていただいて自転車の乗り方について学習をしました。見に行けなかったのですが、3年生がもらったセーフティ検定の認定証を見せてくれました。すごい!安全に自転車に乗ることができることを認められた証明ですね。これからも安全に気を付けて上手に自転車を使ってほしいと思います。