学校日記

5/28 静かなスタート

公開日
2024/05/28
更新日
2024/05/28

できごと

  • 1760413.jpg
  • 1760414.jpg
  • 1760415.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85683325?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85692067?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85697816?tm=20250212114911

運動会が終わり、振替休業日明けの火曜日、あいにくの雨です。今週は雨マークがチラホラ見えますので、梅雨入りが近いのかも知れません。

月曜日が休みで、火曜日から始まる週は、朝会は放送で行います。短時間で終え、残りは学級の時間にし、スタートの余裕をもたせています。放送朝会では、看護当番から今週のめあてが伝えられました。

「落ち着いた生活をしよう。」

その後、ぐるりと教室を回りましたが、運動会の振り返りや漢字練習などいつもの学習(これ大事です)に取り組んでいて、落ち着いた静かなスタートが切れています。

行事後などは、気持ちの昂りもあり、けがやトラブルなども起きやすくなります。休み時間なども落ち着いて過ごせるよう、未然防止を心がけ、指導に当たっていきます。

さて、本日もダンゴムシのプレゼント♪ありがとうございます!今日のは大型です♪これ毎日届くのかな♪京西小学校がダンゴムシだらけになってしまうので、週に1回、いや月に1回くらいで・・・