学校日記

9/12 ふしぎなのりもの 3年生

公開日
2024/09/12
更新日
2024/09/12

できごと

  • 1808954.jpg
  • 1808955.jpg
  • 1808956.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85684195?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85692879?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85698563?tm=20250212114911

3年生の図工です。タイトルが分からないのですが、「ふしぎなのりもの」(これがタイトルかも!?)を描くようです。

「ふしぎな乗りものやお話を考えて、形や色などの描き方を工夫して楽しんで描く」

のがめあてです。

乗り物は様々でおもしろかったです。人が乗っていたり、乗っていなかったりもそれぞれです。真ん中に載せた写真は左の乗り物の乗員らしき人物ですが、小さいのに存在感があり、妙に惹かれて思わず拡大してしまいました。シンプルに描かれていますが、妙に表情に力があります。

乗り物をどの向きに描くかも興味深いです。真横から、正面から、それからこちらに向かってくるような角度で書かれているものもあり迫力を感じました。

子どもの絵って本当におもしろいです。