学校日記

10/25 接着剤の凸凹 3年生

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

できごと

  • 1835629.jpg
  • 1835630.jpg
  • 1835631.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85683901?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85692601?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85698317?tm=20250212114911

3年生の図工で接着剤を使って絵を描いていました。

白い接着剤が太い線になるので、紙からぼこっと飛び出した感じになります。その線が縦横に巡らされ、存在感が抜群です。この凸凹、好きですね。

置きたてのみずみずしい艶のあるラインもいいですが、乾いてきているところが少し透明になって質感が変わり、硬い殻のようになっています。それはそれでまた良い。

そして、おそらくこの後の展開があるはず☆ただ作品の魅力に惹かれて写真を撮ってきましたが、実はタイトルも分からず、コンセプトも分からず・・・今後も追跡です☆