体育朝会
- 公開日
- 2012/09/20
- 更新日
- 2012/09/20
できごと
今日は月に一度の体育朝会の日です。今日の体育朝会は縄跳び朝会です。1年生から4年生までは校庭に集まり、体育担当の久保先生から縄の扱いや飛び方のコツを学びました。そして、4年生の代表児童に色々な跳び方の見本を見せてもらいました。また、6年生は連合運動会に向けて、体育館で大縄跳びの練習です。5分間で何回跳べるか、記録更新をめざして頑張っていました。
何事も目標をもってチャレンジすることが大切です。継続は力なり!たくさん跳び続けることや難しい技をマスターするなど、自分なりに目標をもって頑張りましょう。(副校長 藤咲)