学校日記

11/22 論の展開 6年生

公開日
2024/11/22
更新日
2024/11/22

できごと

  • 1851309.jpg
  • 1851310.jpg
  • 1851311.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231437464?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438059?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438608?tm=20250212114911

6年生の国語「鳥獣戯画を読む」の学習です。

「筆者の工夫をとらえて読み、それを生かして書こう。」

という単元の目標があります。最終的には「書く」学習です。そのためにしっかり読み取ります。

この日は「論の展開の工夫」を見付ける授業でした。さすが6年生、これまでの学習を基に様々な工夫を見付けていきました。

6年生は来週27日(水)が校内研究授業があります。研究授業での学びの姿も楽しみです。研究授業には、学び舎の研究として、用賀中学校、用賀小学校、またその他の学校からも先生方に来ていただき、一緒に研究を深める予定です。当日は6年1組のみ5時間授業、他の学級は4時間授業後、給食を食べて下校です。よろしくお願いします。