学校日記

11/25 マット運動遊び 1年生

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

できごと

  • 1852073.jpg
  • 1852074.jpg
  • 1852075.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231437401?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438003?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438556?tm=20250212114911

1年生の体育のマットを使った運動遊びです。

色々な動物の動きをしていました。これは4つ足で歩く犬さんかクマさんでしょうか。歩いて行って、マットでくるんと前転がりをします。この日見た動物はこれだけでしたが、他にもカエル、ウサギ、ヘビ・・・いろいろな動物の動きを取り入れていくと思います。

マットでは、動物の動きを含めて、背中や腹などをつけていろいろな方向へ転がったり,手や背中で支持しての動きなど、様々な動きを取り入れ、経験していきます。手をついて、マットを横切るように跳び越える動きなどもあります。それは今後「側転」の動きにつながっていきます。そんな風に1年生がマット運動遊びで経験する動きは、この後の学年でのマット運動につながっていくのです。

前に練習していた準備と片付けもしっかりできていました。