学校日記

11/28 マイカップ 6年生

公開日
2024/11/28
更新日
2024/11/28

できごと

  • 1854293.jpg
  • 1854294.jpg
  • 1854295.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231437469?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438064?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/231438613?tm=20250212114911

6年生の図工「手から生まれたマイカップ」です。「お気に入り」の「使いやすい」マイカップを目指して制作が始まっていました。

まずは撮ってきた家にあるカップの写真から、特徴を見付けてアイデアスケッチをしています。


大きさ
持ち手の感じ
飾り
模様


この日は、「おためし」ということで、ねん土に触り、つぶしたりのばしたりして感触を確かめ、作るための技法を決めるところまでやっていました。選択できる技法は、

手びねり、または、板づくり

です。自分のアイデアを形にするためにどう作っていくか考えていました。もちろん実際に使うことができる作品になります。長く使える、愛着の湧く作品になるといいですね。