12/2 3年生のミ! 3年生
- 公開日
- 2024/12/02
- 更新日
- 2024/12/02
できごと
3年生のリコーダー「メリーさんのひつじ」で、初めて出てきた音、
【ミ♪】
の練習をしていました。
リコーダーは、サミング(半分押さえる)せずに、裏の穴を全て押さえた場合、一番上から1つずつ押さえていくと、
シ・ラ・ソ・ファ・ミ・レ・ド
と音が低くなってきます。下に行けば行くほど、穴をしっかり押さえ、息の吹き込み方を正しくしないと、音が揺れたり、ぶれたりします。「ミ」はだいぶ低い音なので出しにくくなってくる音です。しっかり指の押さえを確認して、何度も練習していました。だんだんきれいな音になっていっていました。
ここより低い「レ」や「ド」がいつ出てくるか分かりませんが、そこはぐんとレベルが上がります。押さえにくい大小2つの穴を同時に1つの指で抑えなくてはならないことに加え、それをする指が、薬指と小指というなかなかうまく動きにくい指だからです。少しずつ小指と薬指を自由自在に動かす練習をしておきましょう。
3年生の「ミ」の話でした。