12/11 9か月 1年生
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
できごと
1年生は、国語で物語「たぬきの糸車」の学習に入っていました。
こちらも長く教科書に載っている「名作」です。いたずら「だぬき」とやさしい「おかみさん」のちょっと微笑ましい物語で、少し「鶴の恩返し」テイストも入っている気が(!?)どうでしょう。
この日は、初めの方の場面の、たぬきとおかみさんの気持ちを考えているところでした。そして読み取った気持ちを「音読」に反映させていきます。最後は、いろいろな形で音読の発表を行うと思います。
それにしても、1年生も随分長いお話の学習をするようになりました。入学した4月から、もうすぐ9か月というところですが、初めのころやっていた教材を今見ると「か〜んたん」と思ってしまうかもしれませんね。たまには遡って音読してみてはいかがでしょうか。懐かしく感じるかもしれません。たった9か月前なのにね♪