12/24 チャチャチャッ♪ 2年生
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
できごと
2年生の音楽、「あわてんぼうのサンタクロース」を歌っていました。
初めは普通に歌っていたんですが、先生が「難しくしましょう。」と言って、黒板に、
カタカナ
と書きました。片仮名のところを手拍子(チャチャチャッ)で表現するようです。歌い始めました。
♪あわてんぼうのチャチャチャチャチャチャチャッ♪
(サ ン タ ク ロ ー ス)
いきなり手拍子が入ってビックリ!
急いで「リンリンリン♪」
あいたた「ドンドンドン♪」
のところが手拍子になると思い込んでいた私は、「そうか、サンタクロースも片仮名だ!」と納得しました。そうなると、
--------------------
♪あわてんぼうのチャチャチャチャチャチャチャッ♪
(サ ン タ ク ロ ー ス)
♪チャチャチャチャチャまえにやって来た♪
(ク リ ス マ ス)
♪いそいでチャチャチャッ♪
(リンリンリン)
♪いそいでチャチャチャッ♪
(リンリンリン)
♪ならしておくれよかねを♪
♪チャチャチャ チャチャチャ チャチャチャ♪
(リンリンリン リンリンリン リンリンリン)
--------------------
結構忙しい(笑)なんだか楽しい感じでみんなでチャチャチャしていました。片仮名手拍子縛りおもしろいです。他の曲でもチャレンジしてみてください。