1/17 ◯◯の詩 4年生
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
できごと
先日も紹介した4年生の詩集づくりです。班ごとに作った詩集を交流していました。
この日見た学級では、
(実際のタイトルどおりではありません。)
「ぼく」が題名につく詩集
「う」から始まる詩集
「友だち」がテーマの詩集
「水」に関係する詩集
「くさい!」をテーマにした詩集
などがありました。バラエティに富んだラインナップです。テーマを選んだ理由、詩を選んだ理由もそれぞれに書かれています。
テーマを決めて集める、というのは、結構レベルの高い作業です。集まったものをまとめるよりも難しいのではないでしょうか。様々な見通しをもつことが必要になって来るからです。見通しをもつための事前の知識も必要になります。
それぞれ見合って、感想を付箋に書き、詩集に貼り付けています。「くさい!」詩集の感想の一部です。
「表紙からくさいにおいを感じた!くさいものをこんなにあつめてすごいし、みんなが笑顔になるようなテーマでした。」
「くさい詩は、絵も文もおもしろい!!いいテーマだと思った!!」
「この詩集で、いままでくさいと思ってたものにきょうみをもったよ。」
それぞれの詩集や詩に興味が広がったのが分かりました。
本も使っていましたが、今はインターネットでの検索もできるので、テーマで材料を集めるのに便利になりました。