1/22 デコボコの図形 4年生
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
できごと
4年生が算数で面積の学習をしています。
これまでに長方形や正方形の面積の求め方を学んできて、今回はちょっとデコボコとした図形の面積を求めているようです。
面積を求める公式はあくまでも長方形、正方形などのかっちりとした形しか求めることができませんが、公式を使える形に直したり、公式を利用して求めていきます。この応用する力が大切です。
今回の場合は、切り取って動かして形を変えたり、大きく見て求めたところから引いたりしてデコボコの形の面積を求めていました。いろいろな考えが出て、それをみんなに説明して分かってもらいます。
なるほどそんな風にも考えられるんだ
と自分の考えを広げるチャンスでもあります。自分でいくつもの考え方を思いつくのも大事です。1つの方法で分かったら終わり、ではなく、問題に対する多様なアプローチをすることを覚えます。
算数を通して、算数的な考え方や算数以外にも応用できる力を身に付けていきます。