2/5 ダンボールの中は 6年生
- 公開日
- 2025/02/05
- 更新日
- 2025/02/05
できごと
6年生の図工の新しい作品は、「光のちょうこく」というタイトルでした。
柔らかいメラミンスポンジを切ったり重ねたり穴を空けたりしてストローの軸を中心に形作り「ちょうこく」を作っていました。ただこれだけだと、白い彫像という感じなんですが、これを、色が様々変わるLEDライトの台に乗せると・・・あらすてき!スポンジ素材が光を通していろんな色に光り輝いています。明るいところではそうでもありませんが、段ボールで多い、特製覗き穴から覗くと何とも言えずきれいです。
夜の雪まつりを連想させます。
(夜の雪まつり見たことないですが・・・。)
完成後のディスプレイ方法も気になるところです。ディスプレイと言えば、現在図工室周辺に4・5・6年生のの作品がたくさん飾られています。また、各学級の廊下の掲示も新たになっています。また別記事で紹介していきますが、明日からの学校公開、授業に加えて、各学級の廊下の掲示物、2階図工室付近の図工作品などもぜひ御覧ください。