学校日記

  • 235505.jpg

    音楽朝会

    公開日
    2013/01/31
    更新日
    2013/01/31

    できごと

     今日は音楽朝会でした。曲は「トゥモロー」です。前回もトゥモローを歌っているので...

  • 235492.jpg

    走る2年生

    公開日
    2013/01/31
    更新日
    2013/01/31

    できごと

     1月31日、1月の最後です。立春まであと3日です。まだ空気は冷たいですが、2年...

  • 画像はありません

    インフルエンザ等感染症による出席停止の解除についてのお願い

    公開日
    2013/01/30
    更新日
    2013/01/30

    おしらせ

    日頃より京西小学校の教育活動にご理解とご協力をいあただき、ありがとうございます。...

  • 235008.jpg

    ようがの学び舎  地域清掃

    公開日
    2013/01/29
    更新日
    2013/01/29

    できごと

     今日は、ようがの学び舎「地域清掃」でした。この日は、用賀中学校、用賀小学校、京...

  • 234763.jpg

    走っています 体力づくり

    公開日
    2013/01/28
    更新日
    2013/01/28

    できごと

     3学期体力向上の取り組みは、持久走です。どの学年、どのクラスでも校庭で体育をや...

  • 234715.jpg

    ありがとう

    公開日
    2013/01/28
    更新日
    2013/01/28

    できごと

     今が1年で一番寒い時期です。1年生にインフルエンザが流行り、今日、明日と1年1...

  • 画像はありません

    2年生生活科見学延期のお知らせ

    公開日
    2013/01/28
    更新日
    2013/01/28

    おしらせ

    明日予定していた2年生の生活科見学は、2年生の各学級で欠席者が増えているため、延...

  • 234500.jpg

    このゆびとまれ こまづくり

    公開日
    2013/01/26
    更新日
    2013/01/26

    できごと

     1月のこのゆびとまれは「こまづくり」です。子どもたちはもちろんPTA役員の方、...

  • 234498.jpg

    PTA実行委員会

    公開日
    2013/01/26
    更新日
    2013/01/26

    できごと

     第七回PTA実行委員会が開かれました。各委員会からの報告、討議事項、確認事項が...

  • 234492.jpg

    お江戸でござる

    公開日
    2013/01/26
    更新日
    2013/01/26

    できごと

     今日は4年生の「お江戸でござる」が体育館で演じられました。2回目です。4年生は...

  • 234490.jpg

    学び舎経営会議

    公開日
    2013/01/26
    更新日
    2013/01/26

    できごと

     ようがの学び舎では、毎月一回以上、用賀中、用賀小、京西小の校長、副校長が集まり...

  • 234476.jpg

    1年生凧揚げ

    公開日
    2013/01/26
    更新日
    2013/01/26

    できごと

     25日金曜日、1年2組と3組が砧公園まで凧揚げに行きました。2年生に教えてもら...

  • 233910.jpg

    京西検定 百人一首

    公開日
    2013/01/24
    更新日
    2013/01/24

    できごと

     毎年恒例の京西検定 百人一首もいよいよ1月31日で終了です。20分休みに1年生...

  • 233890.jpg

    教科 日本語

    公開日
    2013/01/24
    更新日
    2013/01/24

    できごと

     世田谷区の教育の特色の一つに教科「日本語」の授業があります。教科日本語のねらい...

  • 233877.jpg

    ピンポン玉運びリレー

    公開日
    2013/01/24
    更新日
    2013/01/24

    できごと

     今日の児童集会は「ピンポン玉運びリレー」です。低・中学年はお玉にピンポン玉をの...

  • 233670.jpg

    やっと雪がとけました。

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    できごと

     校庭にかたまり残っていた雪がやっととけました。今日から校庭が使えます。早速1年...

  • 233667.jpg

    学校公開 教室訪問 図工室

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    できごと

     学校公開週間も今日が最後となりました。快晴になってよかったです。図工室を訪問し...

  • 233635.jpg

    図書室の飾り

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    できごと

     図書室の掲示、カルタを一枚一枚よく見ると、一つ一つが丁寧に気持ちを込めて作られ...

  • 233631.jpg

    読み聞かせ 京西文庫

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    できごと

     水曜日の朝は、朝読書です。1年生の教室では先生が読み聞かせをしていました。子ど...

  • 233588.jpg

    2年生 生活科 冬のあそび 1年生にたこ作りを教えよう

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    できごと

    3・4校時に1年3組と2年3組で一緒にたこ作りを行いました。 2年生は1年生よ...