学校日記

  • 895993.jpg

    2/28 1年生 「6年生を送る会」練習

    公開日
    2019/02/28
    更新日
    2019/02/28

    できごと

    今、1年生は今度の土曜日に行われる「6年生を送る会」へ向けて練習をしています。 ...

  • 895602.jpg

    2/27 1年生 ゆめのまちさんちょうめ

    公開日
    2019/02/27
    更新日
    2019/02/27

    できごと

    1年生は、図工の時間に、持ってきた材料を組み合わせて「ゆめのまち」を制作しました...

  • 895555.jpg

    京西の歴史を学ぶ4

    公開日
    2019/02/27
    更新日
    2019/02/27

    できごと

    「サクラちゃん」は130周年を記念して生まれたマスコットキャラクターです。「京西...

  • 895540.jpg

    2/27 6年生米国大使館員から学ぶ

    公開日
    2019/02/27
    更新日
    2019/02/27

    できごと

    「Go for GOLD」(最高の結果を目指して努力をしよう!) これは、東京五...

  • 895237.jpg

    2/26 6年生 家庭科

    公開日
    2019/02/26
    更新日
    2019/02/26

    できごと

    家庭科の学習を生かして、お世話になった方々に感謝の気持ちの表し方を考えました。調...

  • 894151.jpg

    2/21.22 1年生 パブリックシアター

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    できごと

    先月に引き続き、今回も世田谷パブリックシアターからゲストティチャーをお招きして、...

  • 894107.jpg

    2/22 5年生東京ヴェルディサッカー教室

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    できごと

    「どうやったらボールが落ちてくるまでに頭、肩、胸、ひざ、つま先を触ってキャッチで...

  • 894102.jpg

    2/22 2年ふれあい給食(2)

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    できごと

    体験の後は、各クラスで今日お世話になった地域の方をお招きして、給食を食べました。...

  • 894093.jpg

    2/22 2年生ふれあい給食

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    できごと

    今日はふれあい給食でした。 地域の方をお招きして、昔遊びをし、そのあと一緒に給食...

  • 893882.jpg

    2/22 5年生 家庭科

    公開日
    2019/02/22
    更新日
    2019/02/22

    できごと

    白玉団子とお茶を準備して、「ほっとタイム」の学習をしました。友達と一緒に調理をし...

  • 893157.jpg

    2/20 1年生 学年給食

    公開日
    2019/02/20
    更新日
    2019/02/20

    できごと

    今日、待ちに待った1年生みんなでの給食でした。 テキパキと準備をして、早速、みん...

  • 893028.jpg

    2/19 ユニセフ募金

    公開日
    2019/02/20
    更新日
    2019/02/20

    できごと

    「ユニセフ募金をお願いします!」 代表委員会の子たちが、朝登校してくる子に向けて...

  • 892942.jpg

    2/20(水)4年生 美術鑑賞教室

    公開日
    2019/02/20
    更新日
    2019/02/20

    できごと

    世田谷美術館に出かけ、美術鑑賞教室を行いました。 鑑賞リーダーの方々に案内をして...

  • 892743.jpg

    2/18 140周年記念ロゴマークが決まりました!

    公開日
    2019/02/19
    更新日
    2019/02/19

    できごと

    「つながり〜ひと、とき、まち〜」 このテーマを取り入れたロゴマークを作製してほし...

  • 892267.jpg

    2/18 6年生 家庭科

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    できごと

    これまでの家庭科の学習を生かして、お世話になった人々への感謝の気持ちを表す方法を...

  • 892063.jpg

    2/18 2年生 図工

    公開日
    2019/02/18
    更新日
    2019/02/18

    できごと

    これまでに経験してきた表現の仕方を生かして「ピコリン星」を想像して作ったり、みん...

  • 891746.jpg

    2/14 2年生持久走大会

    公開日
    2019/02/16
    更新日
    2019/02/16

    できごと

    少し遅れましたが2年生の様子もUPします。 「スタートからゴールまで同じペースで...

  • 891713.jpg

    2/14 5年生持久走大会

    公開日
    2019/02/16
    更新日
    2019/02/16

    できごと

    少し遅れましたが、5年生の持久走大会の様子をUPします。 「う〜ん、寒い」 昇降...

  • 891680.jpg

    2/15 1年生 さくら組

    公開日
    2019/02/16
    更新日
    2019/02/16

    できごと

    この時期の一年生は、自分たちの入学式で見せてもらった「さくら組」の手話を練習して...

  • 891673.jpg

    2/15 1年生 昔遊び

    公開日
    2019/02/16
    更新日
    2019/02/16

    できごと

    校庭で、昔遊びをしました。 遊んだのは、「Sけん」、「竹とんぼ」、「羽子板」です...