世田谷区立京西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式
できごと
今日の5時間目は離任式でした。柴田先生、太田先生、藤原先生、事務の石井さん、警...
教職員紹介
おしらせ
教職員紹介です。上からスクールカウンセラー 川端 慶子さんです。真中が同じくス...
走る1年生
4月は運動会に向けて、かけっこの記録をとります。赤組白組の組分けを考えたり徒競...
朝マラソン
体力向上 朝マラソン。今日は高学年、4、5、6年生の朝マラソンです。朝会や読書...
第一回PTA実行委員会
今日25日は第1回PTA実行委員会でした。役員、各委員会の方々全員が集合です。...
学校探検 1、2年生
校長室にお客様です。1年生がきました。2年生に案内されて学校を探検していました...
音楽朝会 京西さくら組
今日は木曜日、木曜日は集会(朝会)の日です。今日は音楽朝会です。みんなで「京西...
全国学力調査6年生
昨日は全国学力調査でした。6年生が国語、算数のテストに挑戦です。25日の朝刊に...
クラブスタート
今日からクラブ活動が始まりました。一回目なので部長、副部長、書記を決めたり、活...
クラス担任の紹介は終わりました。しかし、紹介はまだまだ続きます。上から図工専科...
担任紹介
一番上が、渡辺 ふみほ先生です。3年生の初任者育成担当です。京西小10年になり...
担任紹介ー3年生
3年1組は、杉松 宇恵先生です。今年初任です。関西出身です。京西小学校10年目...
担任紹介ー6年生・少人数算数
6年1組は、堤 弘子先生です。2年連続6年生です。京西にきて3年目となりました...
担任紹介ー5年生
担任紹介5年生です。5年1組は、堀 真美先生です。もう京西小学校5年目になりま...
体力向上 朝マラソン
25年度の重点は、あいさつ、体力の向上、世田谷9年教育ようがの学び舎の三つです...
自転車教室3年
今日は自転車教室です。玉川警察の方が指導してくださりました。お手伝いのお母さん...
このゆびとまれー2
図工室で作ったら、体育館で飛ばします。最初は2階のワークスペースで飛ばしました...
第一回 このゆびとまれ
今日の土曜日は、第一回 このゆびとまれです。会場の図工室は子どもたち、お母さん...
PTA全体委員会
今日 20日(土)はPTA全体委員会でした。PTA役員、学級代表、校外、文化厚...
パパサポ
今年度のパパサポ代表がPTA全体委員会で紹介されました。永田 明史(ながた あ...
学校だより
学校より
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年4月
世田谷区立小学校PTA連合協議会 NHK for School
RSS