学校施設・校医紹介
校区・学校施設について
校 医
内 科 | 歯 科 | 眼 科 | 耳鼻科 | 薬剤師 |
吉川 尚美 | 河村 秀一 | 高 英子 | 今島 直俊 | 関 将之 |
学校施設
学校に寄贈された美術品等の紹介
|
「春愁」 一水会常任委員・常任審査員 本校卒業生 廣畑 正剛 平成21年寄贈 |
|
「待春—勝間薬師堂のしだれ桜—」 一水会常任委員・常任審査員 本校卒業生 廣畑 正剛 平成21年寄贈 |
|
「初孫をおんぶしているブロンズ像」 本校卒業生 武藤 太郎 |
|
「コンポジション」 女流画家協会会員・モダンアート協会会員 中本宣子 寄贈平成8年 |
|
「ペスタロッチ像」 スイスの生んだ教育の父、ハインリッヒ・ペスタロッチ(1748〜1837)の像。日本に3体しかない像の一つ。本校は、大正11年から、先生方によるペスタロッチの教育の研究が行われてきた。 |
|
「トーテムポール」 昭和37年に、カナダの学校と姉妹校になった記念に作ったもの。 |
|
「百葉箱」 松沢小学校校舎落成・創立120周年記念事業組織委員会より寄贈。 |
|
「待春—勝間薬師堂のしだれ桜—」 一水会常任委員・常任審査員 本校卒業生 廣畑 正剛 平成24年寄贈 |