2年生(学校日記)

2年生のページ

2年生のページです。2年生に関係する「学校日記」と「最新の学年だより」がご覧いただけます。

最新の学年だより

  • 7/7 えだまめのさやむき体験 2年生

    今日は、2年生が枝豆の鞘むき体験をしました。生の枝豆をねじって、ちぎって、鞘から中の豆を取り出します。取り出した豆は、7月7日の七夕メニューのちらし寿司に使われます。2年生が頑張って取り出した枝豆。今...

    2025/07/07

    できごと

  • 7/2 いろいろもよう 2年生

    2年生はペンを使って、点々の模様を作りました。ティッシュペーパーに少し滲む色がとても綺麗です。

    2025/07/02

    できごと

  • 7/1 スイミー 2年生

    2年生は、国語で『スイミー』の学習をしています。場面ごとに、お話をよく読んで、お話を紹介する文章を考えました。

    2025/07/01

    できごと

  • 6/27 ジャンプ!キャッチ!紙けん玉 2年生

    2年生は紙けん玉を作りました。思い思いのデザインの手作り紙けん玉で、楽しく遊びます。

    2025/06/27

    できごと

  • 6/20 読み聞かせ

    今日は、読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせがありました。

    2025/06/20

    できごと

  • 6/19 えのぐじま 2年生

    2年生は、自分の「えのぐじま」を考えました。3つの色だけで、いろんな色を作って表現しました。

    2025/06/19

    できごと

  • 6/6 遠足⑧ 2年生

    帰途につきます。電車に乗って、学校に向かいます。

    2025/06/06

    できごと

  • 6/6 遠足⑦ 2年生

    水生物園で、グループ行動です。水辺の生き物がいろいろいます。

    2025/06/06

    できごと

  • 6/6 遠足⑥ 2年生

    お弁当を食べ終わり、おやつも食べ終わりました!

    2025/06/06

    できごと

  • 6/6 遠足⑤ 2年生

    待ちに待ったお弁当の時間です!

    2025/06/06

    できごと

  • 6/6 遠足④ 2年生

    猿山のビンゴミッションに挑戦中!

    2025/06/06

    できごと

  • 6/6 遠足③ 2年生

    グループで地図を見ながら、あっちこっちと歩きます。どのグループも、いろんな動物に興味津々です。

    2025/06/06

    できごと

  • 6/6 遠足② 2年生

    井の頭公園に到着しました。これからグループで動物を見て回ります。

    2025/06/06

    できごと

  • 6/6 遠足① 2年生

    今日は、2年生の遠足です。電車に乗って、井の頭公園に行ってきます。

    2025/06/06

    できごと

  • 5/22 どれが一ばん長いかな? 2年生

    2年生は、ものの長さを比べる学習をしました。どんな道具を使うと、うまく比べられるか、実際にやってみながら考えました。

    2025/05/22

    できごと

  • 4/25 学校探検 2年生 1年生

    今日は、2年生が1年生を案内する「学校たんけん」がありました。「ちゃんと手をつながなきやダメだよ」「ここは、○○しつです。○○をする教室です。」など、2年生が1年生のためにしっかりと行動しようとする姿...

    2025/04/25

    できごと