学校日記

9/30 スピーチ 2年生

公開日
2024/09/30
更新日
2024/10/01

できごと

  • 1819265.jpg
  • 1819266.jpg
  • 1819267.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85684001?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85692696?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kii/blog_img/85698407?tm=20250212114911

2年生が朝の時間に「スピーチ」をしていました。低学年のうちからよく朝の時間に取り入れることがあります。

今のテーマは、
「夏休みの思い出」
「2学期にがんばりたいこと」
「お気に入りのばしょ」
「おすすめの○○」(本・アニメ・テレビなど)
・もしたからくじがあたったら・・・

スピーチをしたら質問を受け付けます。聞いていた子は、もう少し聞きたいことについて質問をします。聞かれた方も自分の話の内容に興味をもって聞いてもらえるのはうれしいですね。そんなやり取りの中で質問力や質問に臨機応変に答える力も鍛えられます。質問力は、そのお話の魅力をさらに引き出すような質問がすばらしいです。

やはり積み重ねは大きいです。得手不得手あるとは思いますが、低学年から続けていると、慣れ、上達していきます。将来に生きる力だと感じます。楽しみながら続けていってほしいです。