12/17 ソフトバレーボール 6年生
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
6年生の体育館体育は、「ソフトバレーボール」を行っているようです。
行ったときは、サーブの練習をしていました。後ろの線から、相手コートに向けてサーブを打ちます。難しく、なかなか入りません。サーブは、近くから打つようにしたり、投げ入れるようにするなど、子どもたちの状況によりルールを変更することもあります。
入ったサーブを、相手コートの子がキャッチしました。正解です。初めのレシーブは難しいので、「キャッチ」するルールのようです。そこからキャッチした児童が味方にトスを上げ(投げ)て、アタック!で相手コートに返します。
この辺りのルールは、先ほどのサーブのように子どもの状況に合わせていかようにもカスタマイズできます。とにかくラリーが続かないとおもしろくないですからね。
ネットを挟んで行うネット型と言われるタイプのゲームです。普段の遊びの中などでは、あまりやり慣れていない形のゲームなので、慣れるまで時間がかかりますが、状況に合わせて柔軟にルールなどを設定して楽しめるようにしていきます。