学校日記

  • 1147794.jpg

    鉄道クラブ ペーパークラフト作り

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    できごと

    10/26(月)の第二回鉄道クラブでは、ペーパークラフトを作りました。 鉄道クラ...

  • 1147744.jpg

    4年生 ワンダーランド学習発表会 始動

    公開日
    2020/10/28
    更新日
    2020/10/28

    できごと

    本日、ワンダーランド学習発表会へ向けて、各クラスの代表である実行委員が一堂に集結...

  • 1147604.jpg

    2年生_校内研究授業2

    公開日
    2020/10/28
    更新日
    2020/10/28

    できごと

    「いいとこもらい」メモを見ながら、自分のおもちゃをよくするために、お友達のどんな...

  • 1147578.jpg

    2年生 校内研究授業1

    公開日
    2020/10/28
    更新日
    2020/10/28

    できごと

    ?本日、2年4組にて、校内研究授業が行われました。 まずは、オリジナルのおもち...

  • 1146317.jpg

    2年生_野菜の観察2

    公開日
    2020/10/26
    更新日
    2020/10/26

    できごと

    ラディッシュ、小カブ、ベビーキャロット、ハツカダイコン。芽を見比べながら、観察カ...

  • 1146312.jpg

    2年生_野菜の観察1

    公開日
    2020/10/26
    更新日
    2020/10/26

    できごと

    愛情たっぷりに植えた野菜の種から、かわいらしい芽がでました。

  • 1142140.jpg

    研究授業 すまいるルーム

    公開日
    2020/10/24
    更新日
    2020/10/24

    できごと

    本日の3校時、1年2組に続き、すまいるルームでも研究授業を行いました。 テーマは...

  • 1144621.jpg

    4年生 理科の実験

    公開日
    2020/10/23
    更新日
    2020/10/23

    できごと

    4年生は、今、理科で「水」について学習をしています。 身近な水の変化について実験...

  • 1143769.jpg

    ICT研修会

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    できごと

    本日の放課後、教職員のICT研修会を行いました。 学校では、児童の学習の理解を深...

  • 1142873.jpg

    就学時健康診断2020

    公開日
    2020/10/21
    更新日
    2020/10/21

    できごと

    来年度本校に入学する未就学児の健康診断を行いました。 初めて小学校に来た子どもた...

  • 1142129.jpg

    研究授業 1年2組

    公開日
    2020/10/20
    更新日
    2020/10/20

    できごと

    本日の1校時、1年2組で研究授業を行いました。 くり上がりのあるたし算について、...

  • 1139389.jpg

    4年生 外国語・多文化体験学習

    公開日
    2020/10/15
    更新日
    2020/10/15

    できごと

     例年ですと「センター移動教室」ということで、教育センターに行って学習するはずで...

  • 1138641.jpg

    2年生 収穫体験 芋掘り

    公開日
    2020/10/15
    更新日
    2020/10/15

    できごと

    ?昨日、2年生は自然体験教室で、サツマイモの収穫をしました。 蔓がもさもさと茂る...

  • 1138606.jpg

    京西小 新体力テスト

    公開日
    2020/10/14
    更新日
    2020/10/14

    できごと

    例年だと6月に実施していた「新体力テスト」を2日間に分けて実施しました。 中学年...

  • 1138428.jpg

    校内研究 3年生研究授業

    公開日
    2020/10/14
    更新日
    2020/10/14

    できごと

    3年1組が総合的な学習の時間の研究授業を行いました。 「もったいない」を題材に、...

  • 1135232.jpg

    6年 体育「走り高跳び」

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    できごと

    体育科の小俣先生の指導のもと、走り高跳びに挑戦しました。 リズムの取り方や、足の...

  • 1135218.jpg

    6年生音楽「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」

    公開日
    2020/10/09
    更新日
    2020/10/09

    できごと

    6年生の音楽の授業の様子です。 「いろいろな和音のひびきを感じ取ろう」で、琴を体...

  • 1134065.jpg

    4年生 水道キャラバンの学習

    公開日
    2020/10/08
    更新日
    2020/10/08

    できごと

    10月7日(水)は、水道キャラバンの方々が来校してくださり、水についての学習をし...

  • 1134014.jpg

    4年生 音楽の学習

    公開日
    2020/10/07
    更新日
    2020/10/07

    できごと

    先日、音楽の学習に呼んでもらいました。 そこでは、これまで合奏の練習してきた子...

  • 1133840.jpg

    10月の図書室2

    公開日
    2020/10/07
    更新日
    2020/10/07

    できごと

    10月31日は、ハロウィーンです。魔法のおはなしや、 かぼちゃのレシピの本を並べ...