学校日記

  • 612230.jpg

    11/30 4年生算数研究授業

    公開日
    2016/11/30
    更新日
    2016/11/30

    できごと

     今日は、4年生の算数の研究授業です。計算の仕方を考える授業でした。子どもたちは...

  • 611791.jpg

    3年 世田谷市場見学

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    できごと

     社会科の学習で世田谷市場へ見学にいきました。  子どもたちは、1日に農地から世...

  • 611532.jpg

    11/29 冬が近づいて来ました。

    公開日
    2016/11/29
    更新日
    2016/11/29

    できごと

     今朝の高学年マラソンの様子です。さくらの木の葉は、ほぼ落ちてしまい、寒々しい様...

  • 画像はありません

    おたふくかぜ・マイコプラズマ肺炎などが出ています

    公開日
    2016/11/28
    更新日
    2016/11/28

    おしらせ

    先週の真冬のような寒さは和らぎましたが、空気は乾燥し、かぜがはやりやすい環境にな...

  • 610105.jpg

    5年生「雪の中の社会科見学」

    公開日
    2016/11/24
    更新日
    2016/11/24

    できごと

    本日、5年生は社会科見学に行ってきました。天気は歴史的な雪模様でしたが、ほぼ予定...

  • 609866.jpg

    5年 社会科見学

    公開日
    2016/11/24
    更新日
    2016/11/24

    できごと

    埼玉県のロッテ狭山工場を見学して、智光山公園で昼食をとりました。一面の雪景色です...

  • 609663.jpg

    11/22 今週の目標

    公開日
    2016/11/22
    更新日
    2016/11/22

    できごと

    ワンダーランド学芸会も終わり、体育館もライトやひな壇が片付けられ、普段の姿となり...

  • 607880.jpg

    11/16 6年生 家庭科

    公開日
    2016/11/16
    更新日
    2016/11/16

    できごと

    トートバッグの制作が佳境に入りました。アイロンのかけ方、ミシンのセット、手縫いの...

  • 607462.jpg

    2年 音楽の授業

    公開日
    2016/11/15
    更新日
    2016/11/15

    できごと

    2年生は、いつも楽しく音楽の学習をしています。「きっとできる」は動きを付けて歌っ...

  • 607075.jpg

    11/14 今週の目標

    公開日
    2016/11/14
    更新日
    2016/11/14

    できごと

    いよいよ今週末はワンダーランド・学芸会になります。 どの学年も小道具をもったり、...

  • 607015.jpg

    11/14 5年生 家庭科

    公開日
    2016/11/14
    更新日
    2016/11/14

    できごと

    みそ汁の調理を行いました。一つ一つの手順を確認しながら、丁寧に実習をしました。に...

  • 606970.jpg

    「わたしの名言」 京西小すまいるルーム

    公開日
    2016/11/14
    更新日
    2016/11/14

    できごと

    小学校生活でこれまで経験したことをもとに、「じぶんなりの名言をつくろう」という教...

  • 606189.jpg

    「オリジナルCM作り」(京西小すまいるルーム)

    公開日
    2016/11/11
    更新日
    2016/11/11

    できごと

     「オリジナルCM作り」は、実際にCMを制作する過程で、「話し合うこと」、「意見...

  • 画像はありません

    11月感染症のお知らせ

    公開日
    2016/11/10
    更新日
    2016/11/10

    おしらせ

    11月に入り、体調不良による欠席、早退が目立つようになりました。 一度に何人も休...

  • 605662.jpg

    11/10 2年生図工の作品

    公開日
    2016/11/10
    更新日
    2016/11/10

    できごと

     2年生の図工の作品です。お花紙を貼り合わせて形を作って、お面にしました。いろい...

  • 605349.jpg

    11/9 図書室「読書の木」

    公開日
    2016/11/09
    更新日
    2016/11/09

    できごと

     図書室に「読書の木」が張られています。自分が読んだ本のカード(葉っぱ)をどんど...

  • 605329.jpg

    11/9 読み聞かせ

    公開日
    2016/11/09
    更新日
    2016/11/09

    できごと

     今日は月一回の読み聞かせの日です。いろいろなお話を読んでいただいています。いつ...

  • 604953.jpg

    11/8 京西文庫プロジェクト 図書室飾り付け

    公開日
    2016/11/08
    更新日
    2016/11/08

    できごと

     京西文庫プロジェクトでは、季節ごとに図書室の飾り付けを変えています。秋らしい飾...

  • 604928.jpg

    すまいるトレーニング(京西小すまいるルーム)

    公開日
    2016/11/08
    更新日
    2016/11/08

    できごと

    とび箱 とび箱運動は、走る、跳び越える、着地する、などさまざまな動きの要素が...

  • 604780.jpg

    11/7 今週の目標

    公開日
    2016/11/07
    更新日
    2016/11/07

    できごと

    今週の目標は「優しい言葉遣いをしましょう」です。 いよいよ学芸会まで10日になり...