世田谷区立京西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
通知表
できごと
終業式の日は、通知表が一人一人に渡されます。通知表は一人ひとりのよさを認め励ま...
2学期 終業式
25日は、2学期の終業式でした。校長の話の後に、1年生が2学期に頑張ったことを...
放送 保健集会
今日は保健集会でした。放送で行いました。テーマは「いただきます」です。「いただ...
クリスマスカード
1年3組の教室は図工の授業でした。見て見て見てと持ってきてくれたのはクリスマス...
卒業文集 追い込み
6年生は卒業文集の追い込みです。出来上がった作文の、最後に細かな部分の修正をし...
教室訪問
2学期も明日で終業式です。今日、教室を訪問しました。4年生の教室では「今年の私...
歴史的資料の展示
130周年記念式典に合わせて、京西小学校が所蔵している歴史的な資料を今、職員室前...
工事の状況
校舎改築の工事は着々と進んでいます。12月23日現在の様子は写真の通りです。基礎...
130周年をお祝いする会
4年生は「いっぱいとっちゃぉう 京西カルタ大会」です。「ちいきとの かんけい深...
21日(月)の3、4校時は児童集会「130周年をお祝いする会」でした。最初の予...
合唱交歓会
19日は世田谷区合唱交歓会でした。区民会館はたくさんのお客さんで埋まっていまし...
日本語
周年記念式典が終わりほっとする間もなく、五年、高村先生が日本語の研究授業でした...
合気道 5年
5年生は「日本の伝統文化を学ぶ」ということで、茶道、花道と体験してきました。1...
体育朝会
木曜日、金曜日は体育朝会です。インフルエンザが流行していて、感染を防ぐために体...
このゆびとまれ
12月19日(土)は「このゆびとまれ」です。年末となり空気は冷たいですが太陽の...
PTAニュース11月号(WEB版)
おしらせ
PTAニュース11月号(WEB版)を配付文書にアップしました。
創立130周年記念祝賀会
130周年記念式典・祝賀会を12月5日無事執り行う事が出来ました。 昨年2学期の...
130周年記念式典
12月5日(土)は、京西小学校創立130周年記念式典でした。若井田教育長、高橋...
学級閉鎖のお知らせ
12月7日(月)、2年1組と6年1組では、インフルエンザ様症状やかぜの症状が見ら...
フラワーアレンジメント
3日に5年生がフラワーアレンジメントに挑戦です。子どもたちが作ったフラワーアレ...
学校だより
学校より
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2009年12月
世田谷区立小学校PTA連合協議会 NHK for School
RSS