学校日記

  • 100850.jpg

    2分の1成人式

    公開日
    2011/02/28
    更新日
    2011/02/28

    できごと

     24日(木)4年生の2分の1成人式がありました。多くの保護者の方の参観、応援が...

  • 100848.jpg

    合唱団

    公開日
    2011/02/28
    更新日
    2011/02/28

    できごと

     3学期になっても合唱団の練習は継続しています。新しい校舎の新しい音楽室での練習...

  • 100845.jpg

    おひなさまかざり

    公開日
    2011/02/28
    更新日
    2011/02/28

    できごと

     1年生の掲示版に素敵な「おひなさまかざり」がはられていました。あまりに素敵な出...

  • 100509.jpg

    学校運営委員会

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/25

    できごと

     2月の学校運営委員会が24日の夜にありました。  委員長あいさつ  校長の学校...

  • 100496.jpg

    1年生 昔遊び、ふれあい給食

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/25

    できごと

     今日は1年生の「昔遊びの時間」でした。地域の方が18名も来てくださいました。 ...

  • 100438.jpg

    森口学級 研究授業

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/25

    できごと

    23日水曜日は、5年生、森口学級の研究授業でした。教科は社会科、四日市の公害の授...

  • 100339.jpg

    【5年生】美しい日本語を話そう〜日本語〜

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/25

    できごと

     5年生では、劇団四季の方々に「美しい日本語の話し方教室」を開催していただきまし...

  • 100136.jpg

    【5年生】北海道と沖縄を比べよう〜社会〜

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/24

    できごと

     5年生全員でグループ分けをし、それぞれのグループで北海道と沖縄の違いについて、...

  • 100088.jpg

    初めての音楽朝会

    公開日
    2011/02/24
    更新日
    2011/02/24

    できごと

     今日24日は新しい体育館での初めての音楽朝会です。音楽委員の子どもたちは朝早く...

  • 99874.jpg

    SBSの屋上から

    公開日
    2011/02/23
    更新日
    2011/02/23

    できごと

     今日はSBSの屋上から京西小学校、ようがの学び舎、用賀中学校、用賀小学校の写真...

  • 99837.jpg

    【5年生】英語でこんだて(グループ発表)〜外国語活動〜

    公開日
    2011/02/23
    更新日
    2011/02/23

    できごと

     先週グループで考えた「こんだて」を、英語で発表しました。各グループ、いろいろな...

  • 99756.jpg

    リサイクルコーナー

    公開日
    2011/02/22
    更新日
    2011/02/22

    できごと

     新校舎でのリサイクルコーナーは中央階段の横にあります。ペットボトルキャップの入...

  • 99445.jpg

    初めての多目的室(ランチルーム)

    公開日
    2011/02/21
    更新日
    2011/02/21

    できごと

     今日、21日(月)、初めて多目的室(ランチルーム)で給食を食べました。1年生3...

  • 99443.jpg

    京西検定 九九

    公開日
    2011/02/21
    更新日
    2011/02/21

    できごと

     今日の全校朝会では、「京西検定 九九」の表彰をしました。京西検定は百人一首、地...

  • 99415.jpg

    プラバン

    公開日
    2011/02/21
    更新日
    2011/02/21

    できごと

     「このゆびとまれ」で作ったプラバンです。こんな風に仕上がります。絵は自分で書く...

  • 99254.jpg

    このゆびとまれ(プラバン)

    公開日
    2011/02/19
    更新日
    2011/02/19

    できごと

     新しい校舎で行う初めての「このゆびとまれ」です。今日は先生企画で「プラバン」で...

  • 99201.jpg

    学校関係者評価委員会

    公開日
    2011/02/18
    更新日
    2011/02/18

    できごと

     18日の夜は、学校関係者評価委員会がありました。前回までに保護者、地域、子ども...

  • 99199.jpg

    会食会

    公開日
    2011/02/18
    更新日
    2011/02/18

    できごと

     校長室での6年生との会食は今日で2日目です。女子4人に男子2人です。6年生は女...

  • 99197.jpg

    実行委員の紹介です。

    公開日
    2011/02/18
    更新日
    2011/02/18

    できごと

    実行委員の紹介です。 上の写真 右手から、副委員長の稲垣利恵さんです。真中が ...

  • 99195.jpg

    実行委員の紹介

    公開日
    2011/02/18
    更新日
    2011/02/18

    できごと

    実行委員の紹介をします。上の写真右手、委員長の白根真理子さんです。隣は、会計担...