学校日記

  • 1089691.jpg

    2年生になったから

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    できごと

    学習する漢字が増えました。 画数も増えました。 1日に3文字ずつ学びます。 1...

  • 1089686.jpg

    2年生_図工の学習

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    できごと

    粘土のしまい方と、粘土板の使い方を確認した後に、「粘土体操」。 たたいて 丸め...

  • 1089005.jpg

    しっかり体を動かしています!

    公開日
    2020/06/26
    更新日
    2020/06/26

    できごと

    自分のペースで走ったりスタートの練習をしたりして、朝からしっかりと体を動かしてい...

  • 1088955.jpg

    4年生 図工

    公開日
    2020/06/25
    更新日
    2020/06/25

    できごと

    4年生になって、初めて図工室での学習をしました。教室の構造上、対面してしまうので...

  • 1088842.jpg

    1年交通安全教室

    公開日
    2020/06/25
    更新日
    2020/06/25

    できごと

    今日は玉川警察署の方々から安全に関する大切なお話を聞きました。 雨の為、外を回る...

  • 1088047.jpg

    5年生給食

    公開日
    2020/06/24
    更新日
    2020/06/24

    できごと

    今週より給食が始まっています。 教員も、日に日に配膳が上手くなっています。

  • 1088046.jpg

    6年生発育測定

    公開日
    2020/06/24
    更新日
    2020/06/24

    できごと

    6年生の4学級、三密を避けるため、廊下で発育測定を行いました。 ぐんと身長が伸び...

  • 1087524.jpg

    音楽に合わせて

    公開日
    2020/06/24
    更新日
    2020/06/24

    できごと

    4年生の体育では、音楽に合わせて縄跳びを行っています。子どもたちが大好きな曲なの...

  • 1086543.jpg

    3か月半ぶりの給食!

    公開日
    2020/06/22
    更新日
    2020/06/22

    できごと

    今日から、給食がスタートしました。 低学年にとっては、3時間授業からのいきなりな...

  • 1085825.jpg

    学校での初めての給食

    公開日
    2020/06/22
    更新日
    2020/06/22

    できごと

    今日から給食もスタートです。1日目ということで、配膳がしやすいメニューになってい...

  • 1085681.jpg

    通常登校が始まりました。

    公開日
    2020/06/22
    更新日
    2020/06/22

    できごと

    今日からいよいよ通常が始まりました。一人一人の机にパーティションを立てますが、教...

  • 1084823.jpg

    関わり合いながら

    公開日
    2020/06/19
    更新日
    2020/06/19

    できごと

    体育では、友達と距離を取りながらも関わり合って体を動かしています。理科や算数でも...

  • 1084545.jpg

    2年生登校日 音楽の学習編

    公開日
    2020/06/18
    更新日
    2020/06/18

    できごと

    2年生になって初めての音楽のお勉強がありました。 大きな声で歌ったり、鍵盤ハー...

  • 1084541.jpg

    2年生登校日 体育館体育

    公開日
    2020/06/18
    更新日
    2020/06/18

    できごと

    体育着に着替えて...から始まる体育の学習。「着替えて、たたんで、しまって、全部...

  • 1084538.jpg

    1年生登校日 3組・4組

    公開日
    2020/06/18
    更新日
    2020/06/18

    できごと

    静かにお勉強に取り組んでいます。立派ですね。帰りのしたくも、自分でしっかりとでき...

  • 1084536.jpg

    1年生登校日 1組・2組

    公開日
    2020/06/18
    更新日
    2020/06/18

    できごと

    入学式からほぼ2週間。学校の生活にも、少しずつ慣れてきた様子です。国語では作文の...

  • 1084404.jpg

    「投げる力」を育てる授業

    公開日
    2020/06/18
    更新日
    2020/06/18

    できごと

    京西小学校の子どもたちに身に付けさせたい力の一つに「投力」があり、楽しく授業で育...

  • 1084010.jpg

    2年生分散登校日

    公開日
    2020/06/17
    更新日
    2020/06/17

    できごと

    分散登校日も残り数日になりました。 来週の月曜日からは、子どもたちが待ちに待った...

  • 1083722.jpg

    工夫をした授業2

    公開日
    2020/06/17
    更新日
    2020/06/17

    できごと

    6年生の専科の授業も、教室で行っています。家庭科では、自分の生活時間を見直す学習...

  • 1083331.jpg

    6/16 3年生Aグループ 分散登校の様子

    公開日
    2020/06/16
    更新日
    2020/06/16

    できごと

    音楽の学習では、手拍子や足踏みでリズムに慣れ親しみました。音符や休符を組み合わせ...