世田谷区立京西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【追記あり】ホームページ御礼
できごと
今年度、京西小学校ホームページを御覧いただきありがとうございました。今年度は、学...
3/31 Today's SAKURA
京西小学校の桜が咲き誇っています。満開といっていいと思います。このちょうど子ども...
3/28 夕方のさくら
桜は、今日1日で、さらにもりもりに咲いてきました。上の方を中心に、まだ開いていな...
3/28 準備
新1年生の教室では、全てのものが廊下に出され、きれいにワックスがけが終わっていま...
3/28 他にもさくら
いつも、さくら通りの5本の桜の木のことを中心にお伝えしていますが、京西小学校には...
3/27 午後のさくら
お昼過ぎの桜です。朝よりも開花が進みました。修了式で児童代表の言葉を話す予定にな...
3/27 給食室
静かな給食室です。21日(金)に最後の給食が終わってから、24・25・26日の3...
3/27 今日のさくら
日に日に開花が進みます。もう少し一気に咲くイメージでしたが、結構じっくり開いてい...
3/26 本日のさくら
桜、だいぶ咲きました。真ん中の木が一番咲いているでしょうか。今日は最高気温27度...
248979→250000 ↑
咲き始めた桜はまだ探して見付かるという感じです。木によってもだいぶ差があります。...
3/25 卒業式 歓送
6年生を花のアーチで送り出しました。緊張からも解放され、晴れやかな笑顔でした。
3/25 卒業式 最後の学級指導
卒業式終了後、各クラスで最後の学級指導がありました。先生の最後の話を聞いたり、ク...
3/25 第143回卒業式
本日、第143回卒業式が挙行されました。卒業生は、晴れやかで堂々とした態度で入場...
3/25 卒業式 6年生待機
まもなく6年生が入場します。式場前で待機をしています。あまり緊張しすぎず、練習の...
3/25 卒業式 6年生登校
6年生が登校しました。5年生にコサージュを付けてもらい、教室で待機をします。クラ...
本日、卒業式 5年生登校
本日は、卒業式です。式場の準備もバッチリです。式をサポートする5年生が登校して、...
3/25 卒業式
卒業式です。卒業を迎えた6年生の皆さん、御家族の皆様、本日はおめでとうございます...
3/24 ラスト
3月の初めに出た今年度最後の「あげパン」と次の日に出た「肉だんご入り春雨スープ」...
3/24 年度末の風景7・終
ラスト「いろいろ」編です。6年生の教室のカウントダウンもついに「あと1日」になり...
3/24 年度末の風景6
「あゆみ」編です。各教室で、「あゆみ」が渡されています。大体、廊下に机を出して、...
PTA関連文書
学校関係者評価
緊急時の対応
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
集計期間:2025/3/4~2025/4/3
2024年3月
世田谷区立小学校PTA連合協議会 NHK for School
RSS