9/21 2年生 図工図工室に入ってまず目に飛び込んできたのは黒板全面に張り巡らされた美しい花の写真と宮崎先生が描いた花の絵。その鮮やかさと迫力に吸い込まれてしまいそうでした。教師は1時間の授業に全力でエネルギーを注ぎます。そのエネルギーに子どもたちの心が揺さぶられて活動への意欲につながります。 2年生の作品の完成が楽しみです。 今日の給食(9月20日(火))
★今日の献立
・ごはん ・手作りなめたけ ・魚の塩こうじ焼き ・高野豆腐入り和風サラダ ・呉汁 ・牛乳 ★給食食材のおもな産地 米・・・・・・・・山形県 鮭・・・・・・・・北海道 豚肉・・・・・・・青森県 豆腐(大豆)・・・岐阜県・愛知県 油揚げ(大豆)・・佐賀県・愛知県 こんにゃく・・・・群馬県 わかめ・・・・・・韓国 じゃがいも・・・・北海道 にんじん・・・・・北海道 ごぼう・・・・・・青森県 えのきたけ・・・・新潟県 だいこん・・・・・岩手県 ほうれん草・・・・栃木県 もやし・・・・・・群馬県 長ねぎ・・・・・・秋田県 ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、 栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、 愛知県、三重県 9/20 食育リーダー研修その杉本教諭が5年4組で食育の授業を行いました。 区内から約60人の教員が集まっての研修会です。 元気アップ大作戦〜夢実現のために食のパワーを探ろう〜と題した学習は、オリンピック・パラリンピックの年にちなんで、アスリートの食事について知り、成長期である自分自身の体にはどのような食事が必要なのかを考える学習です。松沢小学校では朝の食育指導、ランチルーム給食での食育など日常的に食育が行われていますから、先生方の問いかけへの反応も大変よく、参観にいらした先生方も非常に感心されていました。 授業の後は、参加者全員での研究協議会。そこで、本校の取組について、杉本教諭から発表がありました。 5年4組の子どもたちの学習意欲、態度、積極性に参観者からは、「本当に5年生?立派ね!」という嬉しい声が聞かれました。 9/20 たてわり班活動「たてわり班の日がもっといっぱいあればいいのに…」 「6年生がとってもやさしかった」 「小さい子たちがたてわり班が好きな理由がわかりますね。6年生にあそこまでやさしくされたら…」 これらは、本日行われた月に1回のたてわり班活動が終わった直後の低学年の児童や各班を担当している先生たちの声です。 松沢小学校に脈々と受け継がれている伝統の力をひしひしと感じました。 9/16 きはだ学級 買い物学習自分で買いたいもの、家の人から頼まれたものを順番に買いました。 2〜3人のグループで行動しました。 分からないことはお店の方に聞いて教えていただきました。 おじいさんおばあさんに敬老の日のプレゼントを購入している人もいました。 タオルの色を何色にするのかずいぶん悩んでいました。素敵な買い物ができました。 フードコートでは自分の食べたいものを選んで注文して昼ご飯を食べました。ハンバーガーや皿うどんを食べて大満足。でも、お小遣いに余裕がある人たちはデザートにアイスクリームも食べました。 ご飯を食べた後にも残りの買い物をしました。 今回は、下高井戸から仙川まで電車に乗って行きました。長い時間の校外学習となりましたが、みんなとてもよく頑張りました。 今日の給食(9月16日(金))
★今日の献立
・大豆入りツナごはん ・きびなごの甘酢かけ ・おかかあえ ・切り干し大根煮 ・にらたま汁 ・牛乳 ★給食食材のおもな産地 米・・・・・・・・秋田県 きびなご・・・・・鹿児島県 たまご・・・・・・青森県 ツナ・・・・・・・静岡県 大豆・・・・・・・北海道 豆腐(大豆)・・・岐阜県・愛知県 油揚げ(大豆)・・佐賀県・愛知県 切り干し大根・・・宮崎県 干し椎茸・・・・・大分県 たけのこ・・・・・福岡県 こまつな・・・・・埼玉県 きゃべつ・・・・・山梨県 もやし・・・・・・群馬県 えのきたけ・・・・新潟県 長ねぎ・・・・・・秋田県 にら・・・・・・・栃木県 にんじん・・・・・北海道 しょうが・・・・・高知県 ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、 栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、 愛知県、三重県 9/16 音楽朝会サビの部分の「やまは〜♪」の所を元気に、美しく歌うことを心掛けるように川島先生からご指導をいただきました。 最後に歌った時の見事なハーモニーに体育館の空気がとてもきれいになりました。 9/15 6年生 水泳記録会天候が心配されましたが、無事に行うことができました。 少し肌寒かったですが、6年生の一生懸命で真剣な泳ぎに、応援に来てくださった先生方や保護者の気持ちはとても熱くなりました。 6年生が松沢小学校のプールで泳ぐのは今日が最後でした。 6年生の熱い泳ぎには、6年間の感謝の気持ちがしっかりと伝わってきました。 今日の給食(9月15日(木))
★今日の献立(月見献立)
・冷やしあしたばうどん ・糸寒天と小松菜のサラダ ・月見だんご ・牛乳 ★給食食材のおもな産地 鶏肉・・・・・・・・秋田県 油揚げ(大豆)・・・・・・・・福岡県 糸寒天・・・・・・・茨城県 あしたば・・・・・・青森県 きゅうり・・・岐阜県・愛知県 にんじん・・・・・・韓国 もやし・・・・群馬県 こまつな・・・・・山梨県 きゃべつ・・・・・岩手県 とうもろこし・・・・・福岡県 たまねぎ・・・・・北海道 しょうが・・・・・北海道 ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、 栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、 愛知県、三重県 9/15 中休みはみんなで外遊び子どもたちが元気に外に出てきました。 クラスみんなで遊ぶ姿がたくさん見られました。 1年生も6年生も楽しそうです。先生だって一緒に遊んでいます。 気候も秋めいてきて、真夏に比べると過ごしやすくなりましたが、子どもたちは汗びっしょりになって走り回っています。 9/14 5年生 総合的な学習の時間4年生に川場について説明する準備をしていました。 4年生に分かりやすく説明するためにグループで熱心に相談していました。 9/14 3年生 総合的な学習の時間このくらいの年齢からパソコン操作に慣れておくことはとても大切なことです。 なにより、とても楽しそうに学習しています。 今日の給食(9月14日(水))
★今日の献立
・ホイコウローどん ・コンニャク入りわかめサラダ ・たまご中華スープ ・牛乳 ★給食食材のおもな産地 米・・・・・・・・秋田県 麦・・・・・・・・福岡県 豚肉・・・・・・・茨城県 たまご・・・・・・青森県 豆腐(大豆)・・・岐阜県・愛知県 わかめ・・・・・・韓国 こんにゃく・・・・群馬県 きゃべつ・・・・・山梨県 ピーマン・・・・・岩手県 たけのこ・・・・・福岡県 たまねぎ・・・・・北海道 にんじん・・・・・北海道 しめじ・・・・・・長野県 長ねぎ・・・・・・秋田県 きゅうり・・・・・秋田県 とうもろこし・・・北海道 もやし・・・・・・群馬県 チンゲンサイ・・・茨城県 しょうが・・・・・高知県 にんにく・・・・・青森県 ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、 栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、 愛知県、三重県 今日の給食(9月13日(火))
★今日の献立
・丸パン ・魚のカレームニエル ・ラタトゥイユ ・ポテトと豆のポタージュ ・りんご ・牛乳 ★給食食材のおもな産地 ホキ・・・・・・・・ニュージーランド いんげん豆・・・・・北海道 じゃがいも・・・・・北海道 たまねぎ・・・・・・北海道 なす・・・・・・・・栃木県 ピーマン・・・・・・岩手県 赤ピーマン・・・・・高知県・青森県 ズッキーニ・・・・・長野県 トマト・・・・・・・青森県 パセリ・・・・・・・青森県・茨城県 にんにく・・・・・・青森県 しょうが・・・・・・高知県 りんご・・・・・・・青森県 ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、 栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、 愛知県、三重県 9/13 5年生 家庭科の学習5年生になって始まった家庭科の学習ですが、2学期からはミシンを使った学習が始まりました。今日は初めて糸を通しています。常盤先生の説明をよく聞いて、グループの友達と助け合いながら一つ一つ手順を覚えていきました。 今日の給食(9月12日(月))
★今日の献立
・麦入りごはん ・ふりかけ ・肉じゃが ・カリカリ油あげのサラダ ・梨 ・牛乳 ★給食食材のおもな産地 米・・・・・・・・秋田県 麦・・・・・・・・福岡県 豚肉・・・・・・・青森県・茨城県 ちりめんじゃこ・・広島県 油揚げ(大豆)・・愛知県・佐賀県 昆布・・・・・・・北海道 こんにゃく・・・・群馬県 じゃがいも・・・・北海道 たまねぎ・・・・・北海道 にんじん・・・・・北海道 干し椎茸・・・・・大分県 きゃべつ・・・・・山梨県 こまつな・・・・・群馬県 もやし・・・・・・群馬県 さやいんげん・・・北海道 しょうが・・・・・高知県 梨・・・・・・・・茨城県 ※牛乳・・北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、埼玉県、 栃木県、群馬県、神奈川県、静岡県、千葉県、福島県、 愛知県、三重県 9/12 日本語発表朝会 4年生島崎藤村の詩「椰子の実」を群読して、最後は歌を歌いました。 練習の成果を発揮できました。 朝会後に学年全員で振り返りを行い、担任の先生からは次への課題もしっかりと提示されました。 9/11 どきどき土曜スクール避難所を体験しよう 9これで、どきどき土曜スクール避難所を体験しようの全行程を終了となりました。 代表の児童に学んだことを発表してもらいました。 その発表からは、知ること、備えることの大切さを実感したことが伝わってきました。 協力していただいた北沢総合支所地域振興課、上北沢消防署、世田谷消防団11分団、松沢小避難所運営委員会、日大SSGの皆様、本当にありがとうございました。 9/11 どきどき土曜スクール避難所を体験しよう 8起床時刻の6時になるとみんなしっかりと起きて洗面を済ませました。 ラジオ体操をして体を動かしてから朝食を摂りました。 みんな元気です。 今年は体調を崩す子や怪我をする子がいませんでした。 素晴らしい! 9/10 どきどき土曜スクール避難所を体験しよう 7さりげなく防災の知識が学べるブースになっています。 |
|