6/16 川場移動教室11 お布団敷き空は美しい夕焼けです。 宿舎からは布団の準備をする楽しそうな声が聞こえてきます。 6/16 川場移動教室10 キャンプファイアーの締めくくり寳田先生の掛け声に合わせ、きれっきれの踊りをなんと三回も!! 汗だくになる児童も。 きっと今夜はぐっすり眠れそうですね。 キャンプファイア係の皆さん、楽しい企画をありがとうございました。 この後は、お風呂です。 6/16 川場移動教室9 キャンプファイアーが始まりました炎は大きく燃え上がります。 まずは、じゃんけん列車からスタート。 校長先生も列に加わり長い列車が出来上がります。 6/16 川場移動教室8 ごちそうさまでしたすすのついた真っ黒な鍋もカネヨンとたわしを使って元通りになるようにしっかりみがきました。 6/16 川場移動教室7 カレー完成!いただきますバナナと牛乳も配られ、いただきます! 6/16 川場移動教室6 カレー作りが始まりました「じゃがいもはいちょう切りにしよう。」 「お水は下から2つ目の目盛りまでだよ。」 協力しながら、楽しく作業がすすんでいます。 6/16 川場移動教室5 里山めぐりまむし草や、ぜんまい、楓などの説明を聞きながら楽しく歩いています。 木酢液のスモーキーな匂いを嗅いだり、 世田谷区が建てた森のむらという施設の前で ガイドさんから怖い話?を聞かせてもらいひと休み。 森の中にいた浴衣姿の正体は、、、。 6/16 川場移動教室4 避難訓練と荷物整理そして班長さんを中心に、しおりを囲んでおしゃべりタイム。 この後の予定は、、、里山めぐりです! 6/16 川場移動教室3 宿舎に到着しました広い駐車場で美味しいお弁当を食べた後 全員集合の記念撮影をしました。 開室式では、松沢小の校旗を揚げました。 6/16 川場移動教室2 赤城高原サービスエリア赤城高原サービスエリアでは、 シロツメクサの広場でクラス写真を撮りました。 6/16 プール開き 1年生代表の児童がプールの学習で頑張りたいことを発表し、プールに入る際の約束事やバディのやり方も確認することができました。 6/16 日本語 2年生絵から成り立つ漢字を調べ、クイズを考えました。 問題となる絵と答えの漢字をワークシートにまとめ、友達同士でクイズを出し合い楽しみました。 6/16 バランス良く 4年生部分のバランスを確認してみると 文字の中心が思っていたところと違っていたそうです。 気づいた点に注意しながら書きました。 6/16 総合 きはだ学級4年3人で中国について、いろいろな資料を真剣に見てます。 6/16 川場移動教室1 出発式今日から5年3組、4組、くすのき学級の川場移動教室の始まりです。 出発式では、時間を守り楽しい二日間にしましょうと約束しました。 混雑した下高井戸駅も左側を並んで歩き、バスに定刻より少し早く乗車しました。 いってきます。 6/15 プール開き 2年生校長先生の話、学年の先生の話をよく聞き、プールに入るときの約束事などを確認しました。 また、各クラス1人ずつ代表として水遊びのめあてを発表しました。 「10秒間もぐる。」「水中で目を開ける。」「先生の指示をしっかり聞く。」など、それぞれの目標を大きなこえでゆっくり発表し、2年生みんなで頑張ろうという気持ちを高めました。 6/15 What day do you like? 4年生同じ曜日が好きでも理由はそれぞれなのが面白いそうです。 書写やそろばんを英語でなんと言うのかも知ることができました。 6/15 第8回セカンドステップ 1年生今日は、給食中、友達が飲み物をこぼしてしまった場面での、よりよい気持ちの伝え方について、考えました。 今まで「学びのスキル」「共感」「落ち着くステップ」「問題解決ステップ」「フェアな遊び方」について学んできましたが、子供たちはそのことをよく理解しており、トラブル場面での気持ちの伝え方についてしっかり考えることができました。 セカンドステップは、コミュニケーションの大切さを学び、円滑な人間関係の築き方を身に付けるプログラムです。学校支援コーディネーターの蒲生さんには、1,2年生合わせて48時間授業をしていただきました。本当にありがとうございました。 6/15 空気と水 くすのき学級空気鉄砲を使った的あてゲームにも興味をもって取り組み、楽しんで学習することができました。 6/15 言葉で遊ぼう 3年生表や図、思考ツールなど、様々な形で整理する児童がたくさんいました。 |
|