来訪者の方へ

世田谷区立京西小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 250217094749200~2.JPG

    2/20 京西百六景 6年生

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    6年生がタブレット端末を持って、いろいろなところを撮影して歩いていました。春探し...

  • 250220133021611.JPG

    2/20 1・2年生下校

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    本日は、来年度京西小学校に入学する新入生保護者への入学説明会があり、1・2年生は...

  • 250214115212598~2.JPG

    2/20 すごい! 3年生

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    3年生の国語の学習「伝わる言葉で表そう」です。野球を観戦した言葉を学習中のロボッ...

  • IMG_0168.jpeg

    2/20 今日の給食

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    給食室より

    今日の給食ナシゴレン牛乳じゃがいものハニーサラダホワイトゼリー産地情報しょうが ...

  • 250212112047576~2.JPG

    2/20 円周率 5年生

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    5年生の算数です。図形の学習が続いています。この日は、円の直径と円周の関係を調べ...

  • 250214114740436~2.JPG

    2/20 1とすると 4年生

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    4年生の算数です。〇倍という言い方について、考えています。表で、「2年生が50m...

  • 250217095224001~2.JPG

    2/20 分数の基礎 2年生

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    2年生の算数では、「分数」の学習をしています。2年生で分数?難しそう!そうですね...

  • 250218135230395~2.JPG

    2/20 負けないで! 1年生

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    1年生の道徳です。子どもが前に出て、先生と役割演技をしています。役割演技というの...

  • 250220080841525.JPG

    2/20 青

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    できごと

    寒さの厳しい日が続いていますが、その分ということなのか、空の青が美しいです。今日...

  • 250219124601340.JPG

    2/19 音楽鑑賞教室 5年生

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    5年生の音楽鑑賞教室です。ホールの中は撮影ができなかったので、写真は、バスに乗る...

  • 250219110507609~2.JPG

    2/19 持久走大会(写真10枚) 4年生 

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    持久走大会、最後は4年生です。朝は風もなく穏やかだったのですが、初めの6年生が走...

  • 250219120615012.JPG

    2/19 ちょっと早めの 5年生

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    5年生、ちょっと早めの給食です。今日は音楽鑑賞教室で出かけるため、給食の提供を5...

  • IMG_0167.jpeg

    2/19 今日の給食

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    給食室より

    今日の給食ひよこ豆のカレーライス牛乳ピクルスくだもの (りんご)  産...

  • 250219101817162.JPG

    2/19  持久走大会(写真10枚) 2年生 

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    よういスタート!の合図とともに走り出す2年生。校庭を2周し、外周に飛び出して行き...

  • 250214120524630.JPG

    2/19 磁石 3 年生

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    3年生は理科で「じしゃく」の学習をしています。3年生の理科の学習の中でも屈指の人...

  • 250219092016386.JPG

    2/19 持久走大会(写真10枚) 6年生

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    6年生、最後の持久走大会です。「オレ、これで燃え尽きます。」と開始前に話してくれ...

  • 250210135726318~3.JPG

    2/19 お礼 1年生

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    先日、2年生が「京西さくら組」の手話をマスターした1年生に渡す「ごうかくしょう」...

  • 250219081938514.JPG

    2/19 かんそう

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    今日は6年生、2年生、4年生の順に持久走大会が行われます。気温は昨日よりも低い予...

  • 250207092636210.JPG

    2/18 じょうたい 4年生

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    4年生の国語の要約文で、できたものをみんなで共有し、感想を付箋に書いて貼っていま...

  • 250218131450855.JPG

    2/18 昼の挨拶

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    昼休み、時折日差しがあり日なたは暖かく感じます。写真に、日食中のような丸いものが...

  • 250218112432217~2.JPG

    2/18 持久走大会(写真10枚) 3年生 

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    今日の持久走大会、最後に登場したのは3年生です。3年生は、低学年よりも少し距離を...

  • 250217121349617~2.JPG

    2/18 職業について考える 6年生

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    6年生は、「職業」について知り、将来について考える学習をしていました。まずは、自...

  • IMG_0166.jpeg

    2/18 今日の給食

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/20

    給食室より

    今日の給食豚肉とごぼうのごはん牛乳サーモンチャウダーくだもの (ぽんかん)産地情...

  • 250218100403098.JPG

    2/18 持久走大会(写真10枚) 1年生

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    今日の2番手は1年生です。1年生は、校庭を2周した後、学校の周りを1周して校庭戻...

  • 250218091113228.JPG

    2/18 持久走大会(写真10枚) 5年生

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    先頭を切って行われた5年生の持久走大会の様子です。冷たい風が時折強く吹く中でした...

  • 250214095214108.JPG

    2/18 コースの下見 2年生

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    先週、持久走大会のコースの下見をしている2年生です。スタートから歩きながら実際に...

  • 250218081013196.JPG

    2/18 冷たい風

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    できごと

    昨夜から気温がぐっと下がり、冷たい風が吹いていました。今朝の風も冷たいです。今日...

  • 250203112834283.JPG

    2/17 めいげん 6年生

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    めいげん・・・明言?迷言?・・・名言です。6年生は、国語で「知ってほしい、この名...

  • 250210100324026.JPG

    2/17 3×46 3年生

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    3年生の算数です。いろいろなかけ算の筆算を学習しています。まず、46×3の筆算を...

  • 250217131430769~2.JPG

    2/17 降り注ぐ太陽in京西小

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    お昼頃から暗雲が立ち込めていますが、昼休み、校庭には陽が差してあたたかいです。京...

  • 250208085523267.JPG

    2/17 あまり 4年生

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    小数のわり算を筆算でする方法を学習している4年生、この日は「あまり」が出る計算の...

  • 250217103359781.JPG

    2/17 あたたかい

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    あたたかい中休みでした。時折強い風が吹き、小さな竜巻のような風が校庭を通り過ぎて...

  • IMG_0165.jpeg

    2/17 今日の給食

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/19

    給食室より

    今日の給食ごはん(有機米)牛乳えびと豆腐の五目炒めハム入り中華サラダ産地情報にん...

  • 250212121050365~2.JPG

    2/17 おめでとう 2年生

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    2年生がおめでとうのカードを作っていました。1つは、今2年生が教えている「京西さ...

  • 保護画像

    2/17 持久走大会に向けて(パスワードテストです。1つ前の記事に【パスワード】掲載)

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    この記事にはアクセス制限が掛かっています

  • sakuraよろしく.jpg

    2/17 【パスワード】はこちら

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    ニューホームページのテストです。新しいホームページでは、記事ごとにパスワードをか...

  • 250214120010347~2.JPG

    2/17 ICT(情報通信技術) 5年生

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    5年生の社会科の学習では、「情報」について学習をしています。テレビなどの報道の学...

  • 250207090644328.JPG

    2/17 あるといる 1年生

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    1年生の国語の言葉の学習です。例えばこんな問題です。「かばんの中には○○がいる。...

  • 250217081929776.JPG

    2/17 86451

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    できごと

    月曜日の朝です。少し雲が多いですが、この後は晴れてくるようです。今週の「あいさつ...

  • F0BDCD5A-E2ED-4D04-9289-C4B20795A993.jpeg

    2月17日(月)全校朝会

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/19

    できごと

    今朝は体育館で全校朝会がありました。校長先生から、2月23日についてのお話があり...

  • 250216110406604.JPG

    2/16 逃走中8(写真9枚あり)終

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/16

    できごと

    「エナジーボールミッション」、1・2・3年生の部では結構すんなりクリアして、牢屋...

  • 250216104740132.JPG

    2/16 逃走中7(写真10枚あり)

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/16

    できごと

    続く「くす玉割りミッション」では、ハンターたちの本気のディフェンスにより、逃走者...

  • 250216103227564.JPG

    2/16 逃走中6(写真10枚あり)

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/16

    できごと

    これより後半4・5・6年生の部です。ダイジェスト版でお伝えしていきますので、写真...

  • 250216093218630_095653.JPG

    2/16 逃走中5(写真6枚あり)

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/16

    できごと

    エリアにエンジェル(48歳・初)が登場しました。ハンターには、エンジェルが見え...

  • 250216091742881.JPG

    2/16 逃亡中4(写真7枚あり)

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/16

    できごと

    復活カードにより、少し仲間を増やすことができた子どもたちでしたが・・・まだまだた...

  • 250216090308699.JPG

    2/16 逃亡中3(写真10枚あり)

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/16

    できごと

    始まった逃走中、ハンターにより子どもたちが次々と捕まっていきます。早々に全滅か!...

  • 250216090225490.JPG

    2/16 逃亡中2

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/16

    できごと

    PTA145周年記念イベント「逃亡中」、スタートです!様子は後でまとめてお伝えし...

  • 250216085940262.JPG

    2/16 逃亡中1

    公開日
    2025/02/16
    更新日
    2025/02/16

    できごと

    始まります、PTA145周年記念イベント「逃亡中」。

  • 250208152450030.JPG

    2/15 そして明日は(HPテスト含む)

    公開日
    2025/02/15
    更新日
    2025/02/15

    できごと

    PTA企画 145周年記念プロジェクト「逃走中」です。参加申込された皆さん、がん...

  • 250215120853466.JPG

    2/15 このゆびうどん6終

    公開日
    2025/02/15
    更新日
    2025/02/15

    できごと

    おいしくできたうどんが茹で上がってきました。つゆをかけ、ねぎや揚げ玉をかけていた...

配布文書