人格の完成を目指して 5月のテーマ
- 公開日
- 2008/05/19
- 更新日
- 2008/05/19
コラム
人格の完成を目指して
5月のテーマは「思いやり」です。
世田谷区の全小中学校で一斉に取り組んでいます。
7日の全校朝会でも、子どもたちに話しました。
・心をこめた親切が出来るといいですね。
・相手のために、自分ができることを考えて行動できるようになってほしいです。
・友達が喜んでいると、自分も嬉しくなりますね。
・そうじや係活動は、みんなで助け合ってやっていけるといいですね。
○京西小の合言葉
「挨拶と笑顔が自慢の京西小」のほかに「ありがとうで生み出そうやさしい心」があります。
人から週に1回、1日に1回は「有り難う」といわれるようになってほしいです。
また、人に「有り難う」と言える人になってほしいです。
○思いやりというのは、共感できる心、自分を我慢できる心が土台となっています。