人格の完成を目指して 6月のテーマ
- 公開日
- 2008/06/13
- 更新日
- 2008/06/13
コラム
人格の完成を目指して
6月のテーマは「責任」です。
キーワード 「役割を果たす」「まじめ」「法遵守」
ねらい
・自分のやらなければならないことや役割を自覚できるようになる。
・自分のやらなければならないことに、一所懸命取り組むことができる。
京西小学校では、人格の完成を目指してのテーマにあわせて、学校の生活指導の月目標を決めています。
6月の目標は「自分の行動に責任をもちましょう」です。
目標にあわせて、週の目標を具体的に決めています。
○係や当番の仕事をしっかりやりましょう
○使った物の後片付けをしましょう
○給食の後片付けをしっかりしましょう
学校では、自分がやらなくてはならないことは学習です。また、きまり・ルールを守って協力しあいながら生活します。係や当番、委員会などの自分の仕事をきちんとします。
家庭では、家族の一員としてお手伝いや家族、自分で決めた約束を守ります。
子どもは周りの大人の姿をお手本としながら成長していくことを忘れてはいけません。