竹とんぼ教室 その2
図工室では竹とんぼを作りますが、体育館では竹とんぼ飛ばし大会です。どのくらいの距離を飛ばすことができるかを競いました。みんな竹とんぼを上手に飛ばしています。9メートルを越えて飛ばす人もいました。竹とんぼの性能が良いことも飛ばしやすい原因の一つです。上手に竹とんぼのキャッチボールをしている子もいました。みんななかなか上手です。
【できごと】 2010-07-28 14:33 up!
竹とんぼ教室
28日は「ゆびあみ教室」と同時に「竹とんぼ教室」が図工室で開かれていました。どこ竹せたがやの方々が講師です。毎年のように来てくださっています。申し込みが81名もいるので2グループに分けました。片方は、竹とんぼを作ります。もう片方は体育館で竹とんぼを飛ばす練習です。
どこ竹せたがやの竹とんぼはナイフを使いません。火であぶり曲げます。そして角は紙やすりで削ります。最後にバランスをとります。
自分で作った竹とんぼは飛びますでしょうか。体育館で試すことになります。
【できごと】 2010-07-28 14:20 up!
ゆびあみ教室 京西アカデミー
京西アカデミー28日の午後は、「ゆびあみ教室」です。どこ竹せたがやの方々が講座を開いてくれました。指導してくださっているのは、どこ竹せたがやの代表の高橋さんと奥様です。マフラーや帽子、チョッキなども作れるそうです。参加は女の子がほとんどですが男の子も頑張って作っていました。毛糸さえあればどこででも作れます。指先を使うことはとても良いことです。
【できごと】 2010-07-28 14:05 up!
ぐんぐんスクール4年
28日も4年生のぐんぐんスクールがありました。教室いっぱいになるほど子どもたちが参加しています。昨日の指導は青木先生でしたが、今日は鳥居先生が指導してくれています。算数「わり算」を勉強していました。シーンとした中で鉛筆の音だけが聞こえてきます。わり算の練習問題をやっているのです。
【できごと】 2010-07-28 11:29 up!
跳び箱の苦手な子 集まれ 3、4年生対象
「跳び箱の苦手な子集まれ」午後の部は、3、4年生です。午前と同じようにたくさんの子どもたちが来ています。
午後は石井先生、溝口副校長先生、小佐井先生、増田先生のほかに青木先生の指導に参加です。体育館の中はとても暑いのですが、子どもたちの熱いやる気にこたえるべく、先生方も頑張っています。
【できごと】 2010-07-27 14:52 up!
親子で健康づくり 玉川総合支所健康づくり課
27日の午後は、玉川総合支所健康づくり課の方々が「親子で健康づくり」の講座を開いてくれました。筋肉のつき具合、脂肪の様子などが瞬時に測れる機械まで持ち込んでくれました。
体力測定、運動、お話等々楽しみながら、自分の体力、体の様子などを理解しながら進めてくださいました。
自分を振り返ることができる講座でした。京西小学校のアカデミーのためにわざわざ来てくださいまして有難うございました。昨年に続き2年目となります。
【できごと】 2010-07-27 14:45 up!
跳び箱の苦手な子集まれ 1、2年生対象
27日午前中は「跳び箱の苦手な子集まれー1、2年対象」です。体育館にはたくさんの子どもたちが集まっていました。石井先生、増田先生の他に、溝口副校長先生、小佐井先生もお手伝いで参加していました。
まずは跳んでみます。そして、グループ分けをして練習です。帰りには跳べた子が増えるようにしたいなあと、講師の先生方は頑張っていました。
【できごと】 2010-07-27 11:37 up!
ぐんぐんスクール4年生
27日は4年生のぐんぐんスクールです。教室は子どもたちでいっぱいです。先生が50インチのテレビを活用して国語の授業をしていました。1学期の復習です。要約について勉強していました。教室にエアコンが入っていて助かります。
【できごと】 2010-07-27 11:29 up!
英語の絵本の読み聞かせ 京西アカデミー
京西アカデミー27日は、10時から図書室で「英語の絵本の読み聞かせ」です。どんなものなのか参観してみました。英語の絵本ですから英語で話しています。子どもたちは集中して聴いています。質問にも英語で答えています。
講師の先生の力が子どもたちをひきつけているのだなあと思いました。
【できごと】 2010-07-27 11:05 up!
好きな言葉を筆で書いてみよう 午後の部
「好きな言葉を筆でかいてみよう」の講座は午前と午後に計2回行いました。午後の部でも素敵な作品がたくさん作られました。是非、ご自宅に飾ってほしいと願っています。
【できごと】 2010-07-26 15:49 up!
好きな言葉を筆で書いてみよう その2
さて、出来上がった作品です。うまい、下手という基準は当てはまりません。それぞれが素敵な作品に仕上がっています。消しゴムで自分の印を作り、作品に押しました。
【できごと】 2010-07-26 14:03 up!
好きな言葉を筆で書いてみよう
京西アカデミー26日は会議室で「好きな言葉を筆で書いてみよう」です。副校長の溝口先生が講座を開いてくれました。見本で掲示された溝口先生の書かれた習字はとても素敵です。習字というより書道といった感じです。
親子で参加です。さっそく挑戦です。
【できごと】 2010-07-26 13:59 up!
図書室開放
外は暑いですが、図書室はエアコンが効いておりとても涼やかです。ゆっくり本を読むにはとてもよい環境です。
【できごと】 2010-07-26 13:53 up!
パソコン解体 京西アカデミー
26日、パソコン室では京西アカデミー「パソコン解体」をやっていました。本物のパソコンを本当に分解していきます。時計を分解する、おもちゃを分解する等々子どもたちは分解することは大好きです。パソコンを分解した後は、好きな部品を子どもたちはもちかえりました。
【できごと】 2010-07-26 13:51 up!
朝ご飯
2日目の朝ご飯です。今の子どもたちは家庭では正座をして食事をすることはないようです。椅子、テーブルで食事をしているようです。あぐら、ぺちゃんこ座り、立て膝で食事です。正座をして食べている子の姿が美しく見えます。生活の変化で人の動きは変わることがよく分かります。
【おしらせ】 2010-07-26 13:32 up!
ホテル高照
日光林間学園の宿です。ホテル高照です。司会の子どもがとてもよくがんばっています。挨拶の人の挨拶も堂々としています。
【おしらせ】 2010-07-26 09:13 up!
陽明門
東照宮の陽明門です。美しい彫刻がきざまれています。
【おしらせ】 2010-07-26 09:12 up!
東照宮に到着
東照宮に到着です。徳川家康公を神様として祭ってあります。ガイドさんが説明をしてくれます。
【おしらせ】 2010-07-26 09:12 up!
日光駅に到着
1時40分、日光駅に到着です。天気は快晴です。暑いです。バスに乗り東照宮に向かいます。
【おしらせ】 2010-07-26 09:10 up!
北千住
北千住で乗り換えです。予定通り4時には用賀に到着です。
【おしらせ】 2010-07-25 14:59 up!