通常登校が始まりました。関わり合いながら2年生登校日 音楽の学習編大きな声で歌ったり、鍵盤ハーモニカを吹いたりが難しい今ですが、子どもたちは目をきらきらさせながら、楽しそうに取り組んでいました。 しかしながら、聞こえてくる声は 「あれ〜。」 とか、 「むずかしい。」など。 何をしているかというと、4拍子の「ちょうちょう」の曲に、3つの音の「トマト」という言葉を乗せて歌っています。 「とまとと まととま ととまと とまとと♪ まととま ... 」 あ〜 確かに難しい。 音楽専科の先生の 情熱的なご指導でした。 2年生登校日 体育館体育
体育着に着替えて...から始まる体育の学習。「着替えて、たたんで、しまって、全部で3分間!」
3か月半ぶりだけれども、できたかな。 体育館では、 「先生と言うこと一緒、やること一緒!」 うん、できた。 「先生と言うこと反対、やること反対!」 「えーっ!!」 大丈夫。できている、できている。 とっても楽しそうな子どもたちでした。 1年生登校日 3組・4組1年生登校日 1組・2組「投げる力」を育てる授業2年生分散登校日来週の月曜日からは、子どもたちが待ちに待った全員登校が始まります。 楽しみだね。 こんな授業風景も、いつしか懐かしい思い出となることを祈って。 工夫をした授業26/16 3年生Aグループ 分散登校の様子国語では、きつつきの商売に出てくる難しい言葉の意味をみんなで確認しました。 算数は、時刻と時間の学習を振り返り、テストをしました。 どの学習にも真剣に取り組む姿が素敵でした。 6/16 3年生Bグループ 分散登校の様子理科の学習では、方位磁針の使い方を学習しました。北の向きを合わせるのがポイントです。 社会科では、学校の周りにどんなものがあるかを屋上から調べました。 新しい学習に、目を輝かせて学んでいました。 先生たちのホームページ研修
今年度京西小学校に来た先生たち向けにホームページの研修を行いました。
これから学校の様子をどんどんアップしていきたいと思います。 4年生登校日 体育の学習の様子走り方の確認を行いました。先生の指示に従って素早く動き、活気あふれる1時間となりました。 こまめに水分補給もしました。 2年生登校日_体育編高学年は少し大人びて、暑いなぁという様子で 「おはようございます...」 中学年は上履き出して、検温カード出して、落ち着いた様子で 「おはようございます。」 低学年は汗びっしょり、ワクワクした瞳で元気に 「おはようございます!」 それぞれな様子での登校風景です。 2年生は、3か月半ぶりの校庭体育。 動いて走って、とっても楽しそうでした。 ダッシュ、川跳び、ジグザグ走り、グルグル走りと盛り沢山で、 子どもたちは暑さも忘れて全力でした。 工夫をした授業6年生登校日 専科の学習の様子教室での授業ではありますが、どのようなことができるか考え工夫し、授業を行いました。 児童は意欲的に取り組んでいました。 3年生Bグループ 分散登校の様子今日はどのクラスも体育の学習がありました。 3年生になって初めての体育。通常とは違ってソーシャルディスタンスを意識して学習をすることや、授業のルールを教わりました。授業のはじめと合間にも手洗いをします。 暑い中でしたが、一生懸命体を動かしました。 3年生Aグループ 分散登校の様子算数では、時刻と時間の学習をしたり、国語ではきつつきの商売の音読をしたりしました。 集中して学習に取り組むことができていました。 2年生登校日 算数の学習編2桁たす2桁の計算を 筆算でやろう! とか 横の式のまま、 一の位の数同士と 十の位の数同士を足してみよう とか あれ! それって筆算とやり方同じじゃない? など いろいろ気付いて楽しそうな子どもたち。 「家だとできたんだけれどなぁ。」 なんて可愛らしい呟きも聞こえながらの 活気あふれる算数のお勉強でした。 初めての体育の授業 |