ワンダーランド学芸会が終わりました。たくさんの御来校ありがとうございました。がんばった子どもたちをたくさんほめてあげてください。今回は、土曜授業日として実施しているため、振替休業日はありません。月曜日は学校です。

10/9 (火)避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は避難訓練です。
毎月訓練を行っていますが、今日は不審者対応の訓練です。
子どもたち一人ひとりが、どのように行動していったらよいか、副校長先生からもお話がありました。
自分を守るためにも、これからも訓練に真剣に取り組んでいきましょう。

10/9 2年生図形の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は「図形」の学習をしています。授業の始めに図形を構成する「辺」や「頂点」、「角」の定義についてみんなで学び合いました。その後に、一人一人が三角定規を用いて「直角」探しをしました。最後に、正方形が組み合わさった図形の中に正方形がいくつあるかという複雑な問題に取り組みました。一辺が1cm、2cm、4cmの正方形がいくつあるかと数えてみると14個もあることが分かりました。

10/9 1年生ふれあい給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末に地域や自分のおじいちゃんやおばあちゃんを教室にお招きして給食を食べます。今日は、心を込めて招待状やランチョンマットを作りました。「来てくれてありがとうございます!」などと真心を込めたメッセージを書いていました。

出張おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(木)、玉川台図書館の方が京西小に来てくださいました。
2年生に、大きな本やパネルシアター等を使って、色々なお話を紹介してくださいました。
子ども達はお話の世界に入りこみ、楽しそうに聞いていました。
とてもすてきな時間を過ごすことができました。

10/5 1年生遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入学して初めての遠足は、みんなで歩いて砧公園に行きました。公園ではどんぐりや松ぼっくりを拾い、秋をいっぱい感じてきました。また、遊具や芝生の上で体をいっぱい動かして友達と仲良く遊びました。たくさん遊んだ後はお家の人が用意してくれた弁当を美味しく食べました。空模様が怪しくなってきたので、おやつは少しにして予定より早めに帰ってきました。先生の話をよく聞き、安全に気を付けて帰ってくることができました。

10/4 すまいるルーム「人に合わせ王」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のテーマは、「熱血教師!高麗先生」でした。熱くて声が大きく、汗をかくのが大好きな”熱血教師、高麗先生”に合わせて、行動します。先生が満足そうに去っていったら、クリアです。2チームが挑戦しました。
1チーム目は、指示にしっかり従い、大きな声を一生懸命出して、無事にクリアしました。
2チーム目は、先生のテンションに必死についていき、チームメイトをほめたり応援したりして、クリアしました。
人に合わせ王の最終回、楽しく終えることができました。みんな人に合わせるのが、上手になりました。

10/4 6年生連合運動会の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日の連合運動会に向けて50mハードル走、幅跳び、高跳びの朝練が始まりました。全員参加とはしていませんが多くの子どもが集まり、やる気が伝わってきます。練習では、まだまだ上手くできないことが多いですが、自己記録の更新を目指してがんばりました。

2年生 サツマイモ掘り その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のサツマイモ掘りでは、様々な大きさのサツマイモを掘ることができました。リュックに入れるのも大変なほど、たくさん掘ることができた児童もいました。
掘ったあとは、つるや葉を拾い集め、きれいに片付けもしました。

行きの何倍も重くなったリュックを背負って帰りました。掘ったサツマイモを集めると、自分たちが掘った量に驚いていました。一生懸命掘り、重さに負けずに持ち帰ったサツマイモの味は格別だと思います。

行き帰りの見守りや、掘りやすいようにつるを集めたり、最後の掃除までしてくださったりした保護者の皆さま、ありがとうございました。

10/2 2年生いも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの下、2年生はいも掘りをしてきました。約150人の子どもが掘ってもあまりあるほどの芋が土の中に埋まっていました。大きかったり小さかったり、細長かったり、まん丸かったりといろいろな芋がありました。子どもたちは土の中から芋が出てくると満足そうな表情を浮かべていました。暑い中、多くの保護者の方にもお手伝いをしてもらいありがとうございました。

10/3 6年生国語「スピーチの仕方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の意見を分かりやすく相手に伝えるためには、話す内容と話し方の工夫が必要です。6年生は今、「お札にしたい人」というテーマでスピーチの学習をしています。なぜその人を選んだのか、その人の功績がなぜ他の人よりも優れているのかを詳しく調べ、分かりやすく伝えるように工夫して話しました。今日は学校公開日だったので、保護者の方にも聞いていただけて子どもたちの励みになりました。

3年生 世田谷市場見学

本日の5・6時間目を使って、3年生は世田谷市場に見学へ行きました。
市場の仕事や中の様子、せりの仕方などを見たり聞いたり実際にやってみたりなど、興味深い内容に、子ども達も終始目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2(火) ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日4校時、6年生全員でネットリテラシーに関する講座を受けました。現代ならではの問題を身近な出来事から考えることのできる時間でした。保護者の方も参加してくださりました。地域や家庭、学校で連携して向き合っていく必要のある問題です。子どもたちが今日の話を忘れず過ごしてくれることを願います。

2年生 さつまいも掘りにむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週、2年生はさつまいもを掘りに校外学習に行きます。

今日はその準備として、いものつる切りをしました。
畝の間を這うつるに、足が引っかからないように切って
歩けるようにしました。

学年主任もがんばりました。
さつまいも掘り、楽しみです。

9/27 すまいるルーム「お話し会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお話し会をしました。テーマは「夏休みのこと」です。4分間で話す人を決めたり、アイコンタクトをして周りに確認を取ったり、話の横取りをしないようにしたり、全員が気持ちよく話ができるように1人ひとりが意識していました。始めは下を向いていたり、全員にアイコンタクトをとるのを忘れたりする人もいましたが、少しずつ前を向き、自然にアイコンタクトをとれるようになってきました。

6年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
海を見ながら昼食です。

6年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海の公園に着きました。
これから昼食です。

6年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鎌倉に着きました。高徳院の大仏を見学しました。

9/26 6年生連合運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日に行われる世田谷区立小学校連合運動会に向けて練習が始まりました。100m走、ハードル走、高飛び、幅跳びのどれかに1人1種目エントリーします。エントリーする競技が決まったら朝や体育の授業で自己ベストの更新を目指して練習を重ねていきます。ご家庭でも意欲付けのお声かけをお願いします。

9/26 すまいるルーム「まほうのまど」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「まほうのまど」に挑戦しました。細長い窓を、絵が通ります。その絵が何かを当てる課題です。集中してよそ見をせず、少ないヒントで何が通ったかを考えます。色や、特徴的な形に注目して答えます。今日はみんなコツをつかみ、全問正解することができました。トマトやサクランボなど、色や形が似ているものの特徴もつかんでいました。

9/20 2年生 図工

水に絵の具を混ぜて色水を作りました。透明の容器に移し、色を比べたり、光にかざして見たりしました。たくさんの色水からお気に入りの色を見つけたり、友達と並べ方を工夫したりしながら、色のよさやおもしろさを発見しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

遊び場開放

保健関係

学校より