2/8 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサラダに入っている、こんにゃくのお話。
皆さんは、こんにゃくが何からできているか知っていますか?
こんにゃくは、こんにゃく芋から作られています。
こんにゃく芋は、3年育ってようやくこんにゃくになります。
食用としてのこんにゃくは、平安時代の頃から食べられ始めたといわれています。
全国の食卓に広まったのは江戸時代になってからだそうです。

*献立*
スタミナ丼
こんにゃくサラダ
くだもの(みかん)
牛乳
食材がとれたところ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

PTAだより

学校経営方針

ダウンロード

行事予定

youtube

ロイロノート

臨時休業中の課題

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生